社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
政府は13日、安倍晋三首相の私的諮問機関「21世紀構想懇談会」の第2回会合を首相官邸で開いた。首相が今夏に発表する「戦後70年談話」に関連し、この日は「20世紀の世界と日本の歩み」を巡って意見交換。座長代理の北岡伸一国際大学長は、先の大戦について「歴史学的にはもちろん侵略だ」との見解を表明した。北岡氏は9日の講演で「首相に『日本は侵略した』とぜひ言わせたい」と述べていた。
会合後、座長の西室泰三日本郵政社長は「20世紀は光と影の両方の部分があった時代だという認識は共有した」と記者団に語った。戦後50年の村山富市首相談話などの文言を継承するかどうかの判断には懇談会として踏み込まない意向も示した。【田中裕之】