社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スマートフォン用アプリ『スクールガールストライカーズ』において、新メンバー「若月チカ(わかつき ちか)」がゲーム内のエピソードに2015年3月23日(月)に登場。また、ログインすると新アクセサリ「Androidくん」をプレゼントするキャンペーンも同日より開始した。
【関連リンク】カノジョと一つ屋根の下で生活を楽しもう! 『虹色カノジョ2d』でエンジョイ!!
さらに、3月29日(日)23:59まで、イベント「急襲妖魔(レイドオブリ)協力戦」を実施。
イベント期間中に開放される「急襲妖魔(レイドオブリ)出現ミッション」を探索すると「レイドオブリ」が出現し、戦う。そして、「レイドオブリ」にダメージを与え、「レイドオブリ」を倒すし、「救援要請」に応えて参戦などにより、「討伐スコア」を獲得できる。それによって、「討伐スコア」総合計が一定に達するともらえる達成報酬や、ランキング報酬として豪華なゲーム内アイテムが獲得できる。
是非スコア到達報酬やランキング報酬をもらっちゃおう!
『スクールガールストライカーズ』
Google Play「スクールガールストライカーズ」をダウンロード
AppStore「スクールガールストライカーズ」をダウンロード
ジャンル:ラノベスタイルRPG
対応機種:Android 2.3.3以上/iPhone 4以降、iPod touch 第五世代以降、iPad 第三世代以降、iPad mini以降
※iPhone 4s 以降を推奨 ※最新の対応機種情報は公式サイトをご確認ください。
配信先:Android版/Google Play
iOS版/App Store
価格:アイテム課金制(基本プレイ無料)
権利表記:(C)2014, 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
公式サイト:http://schoolgirlstrikers.jp/
Apple Watch の生産現場で、いくつかの質的・技術的問題が発生している、と先週 United Daily News (台湾)が報道しました。第一の問題は、画面です。画面の生産を担当しているのは LG ですが、製産された画面の30 — 40%は、質的欠陥が見られ使用不可ということです。ちなみにですが、 Apple Watch は OLED 型画面を採用しており、これはアップル商品の中で初めての試みです。 もう一方の問題は、 Quanta 社(パソコンメーカー。台湾)からきてい—詳細の方は参照元に掲載されています。
春といえば、出会いと別れの季節。進学や就職をきっかけに、新生活をスタートさせる人も多いのでは?
地元を離れて暮らすことを考えるだけでドキドキ、ワクワク! でも、何を優先して物件選びをしたらいいのいかイマイチよく分からないのが現実ですよね。
そこで今回は、『gooランキング』の「一人暮らしの物件を探すときに重視するポイントランキング」を参考に、絶対外せない物件選びのポイントをご紹介します。
■ここだけは押さえて! 物件選びのポイント4つ
(1)日当たり
日中は仕事で家にいないことが多いから、日当たりなんてどうでもイイと思っていませんか?
夜は電気をつければいいかもしれませんが、日中でも電気を付けないと室内が真っ暗……なんて物件はさすがにNG。気分まで落ち込んでしまう危険も……。
(2)室内洗濯機置き場
女性ならチェックしておきたいのが、室内洗濯機置き場のスペース。
ちょっと古い物件だと、「引っ越してみたら置き場がなかった」「せっかく購入した洗濯機が雨ざらしになってしまった」なんてケースもあるので、絶対見落とさないで!
(3)エアコン
自分で設置しようとすると、意外と費用がかかるのがエアコン。学生や新入社員のお給料でやりくりするのは難しいので、ローンを組んで分割払いする人も多いとか……。
欲しいものを我慢しながらエアコンを購入するなら、初めからエアコンつきの物件を選んだ方が賢いかもしれませんね。
(4)駅近・徒歩5分以内
通勤通学のことを考えると、やっぱり駅近が1番! 雨の日もサッと移動できて便利ですよね。
でも、徒歩5分圏内となると、家賃はちょっとお高め……。時間を短縮するか、固定費を安く済ませるか、悩みどころですね。
このほか、“コンビニが近い”、“敷金礼金が無料”、“クローゼット付き”、“閑静な住宅街”、“2階以上”などを条件にしている方が多いようです。
この春物件を探しているアナタ、ぜひこの4つのポイントは絶対押さえて! のちのち「ココに決めなきゃ良かった……」なんて後悔しないよう、しっかりチェックしてくださいね。
【参考】
※ 一人暮らしの物件を探すときに重視するポイントランキング – gooランキング
【関連記事】
※ 贈り上手になりたいならコレ!男性が喜ぶ「気の利いたプレゼント」とは
※ 春ネイルどうする?指先からハッピーになれる「イースターネイル」が超キュート
※ 既婚者が証言!「独身のうちにやっておけばよかった」3つのことって?
※ 年収がわかっちゃう!? 「飲み物を買う場所」で見る女子の性格診断
※ 9割のオトコは「姉さん女房」OK!? 調査で判明した意外な実態とは
頭に思い浮かべた有名人をピタリと言い当てるアプリ『Akinator the Genie』の第2弾、『アキネーターの日本めぐり』をご紹介します♪
有料アプリだったアキネーターですが、第2弾はなんと無料で配信中!
今回当ててもらうのは“場所”です。日本国内を知り尽くしたアキネーターは、いくつかの質問だけで正解を導き出せるのでしょうか。
さあ、好きな場所を頭に思い浮かべましょう。私は最近ニュースで話題になった『葛西臨海公園』に決定!
思い浮かべた場所について、アキネーターが質問してくるので5つの選択肢から回答を選びます。
iPhone 6ではサクサク動いたのですが、iPhone 5sでは若干動作が重め。たまに出る取り込み中の通知が、なぜか横向きなのが気になりますが。
さていくつかの質問に答え、ついにアキネーターが「亀に関係ありますか?」と不思議な質問をしてきたので「いいえ」を選んだら…
えっ?!なんと見事に当てられてしまいました!
最後の亀の質問が決定打になったのかはさておき、前作同様かなりの精度であるのは確かです。
ここだけは絶対に当てられない!と自信のある場所を見つけて、アキネーターとの心理戦に挑んでくださいね!
「驚異の天才アキネーターが再来!今度は“場所”をピタリと当てます☆」をiPhone女史で読む
iPhone女史へ
『メタルギア』シリーズ公式Webサイトの更新やコナミ社内の体制変更などを受け、海外メディアやファンの間で様々な噂が飛び交っていた小島プロダクション。海外フォーラムNeoGAFのユーザーの間でも、小島プロダクションの今後の動向や、コナミから発表された新作『メタルギア』はホットトピックとして大きな注目を集めていました。今回の記事では、「小島プロダクションの今後」と「新作メタルギアに対する思い」に焦点を当てて、海外ゲーマーの反応をお届けします。
NeoGAFに投稿されたトピック「#AHideoKojimaGame – Giving creators the recognition they deserve」では小島監督ファンが集い、「小島プロダクション」クレジット表記の削除について議論が交わされていました。更に、Twitter用ハッシュタグ「#AHideoKojimaGame」「#AKojiProGame」を用いた上で、ゲームクリエイター小島秀夫監督にメッセージを送ろうと言う企画が立ち上がっていました。
—–
「“#AHideoKojimaGame”と“#AKojiProGame”でTweetして、広く伝えよう。みんなが求めている『メタルギア』は、いつだって“ゲームクリエイターの仕事を称えてきた”ってことを。」
「全力でサポートするよ。」
「(クレジットを消すなんて)バカげたやり口だ。だけどほとんどのゲームって、パッケージにクリエイターの名前を載せてないよね。」
「完全に同意、Tweetもたった今してきた。小島監督と小島プロダクションの名前がボックスアートから消された一件については、きっと私達にはどうしようもないんだろうけど、90年代から素晴らしいゲームを作って会社を救ってきた男を尊重すべきかどうか、コナミに伝える権利はある。」
「小島監督の名前が消えちゃうのってそんな大変なことなのか?彼を手助けしたチームだって同じだよね?なんで個人を強く崇拝するの?」
「同じことが言いたかったけどチームについては違うな。他のゲームデザイナーやディレクター、プロデューサーとはね。映画作品がたまにやってるみたいに、キーパーソンの名前はカバーに載っていて欲しいんだ。おっ!“Hideki Kamiya game”だって?この人知ってるな、プレイしてみよう!……っていう感じで。」
—–
ネームクレジット表記が削除された一件を受けてからは、海外国内問わず、多くのユーザーから“#AHideoKojimaGame”及び“#AKojiProGame”に向けて『メタルギア』への熱い思いが投稿されていました。…