社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
世界中の猛者が集まる「Call of Duty Championship 2015」の開催に合わせ、『Call of Duty』シリーズの天文学的なインフォグラフィックが公開され、本シリーズの累計販売数が1億7500万本に到達していることが明らかになりました。
2003年の初代ローンチから10年以上の歴史を持つ『Call of Duty』。驚異的な累計販売数の他、2010年から記録されているデータによると、1000億回のマルチプレイマッチが行われ、3000億個の手榴弾を投擲、天の川銀河の恒星の数を超える5790億のアワードをプレイヤーが獲得しているとのこと。まさしく天文学的な数値が明らかになっています。
Xbox One版『Call of Duty: Advanced Warfare』を使用して開催される「Call of Duty Championship 2015」。賞金総額100万ドルと世界チャンピオンの称号をかけて、熱い戦いが繰り広げられます。大会は日本時間の28日午前2時に開幕し、ライブストリーミング配信も行われるとのこと。興味のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
記事提供元: Game*Spark
【アプリの特徴】
全国の作家・デザイナーから一点物アイテムが買えるマーケット出品されているアイテムは75万点以上決済にはauかんたん決済も利用可能
元の記事を読む
戦慄のホラー!全米App Storeでも1位をとった最新作体験版の登場だ!
人形が襲ってくるホラーゲーム最新作ゥゥゥゥゥゥ!!!!Five Nights at Freddy’s 3 Demoは夜間警備を舞台にしたホラーアドベンチャーゲームの最新作。体験版では、序盤の数ステージをプレイできる。舞台は第1作目の30年後。監視カメラを確認、などして、朝を迎えることが目的となるのだが、謎の着ぐるみやゴーストたちが警備員室に向かってくる…。本作は北米App Storeの有料ランキングで首位を獲得し、シリーズ全作品で首位を獲得した。また、動画サイトなどでも日本でも人気が出てきている。体験版で動作確認できたら、有料版を購入しても損はない一作だ。怖いよ~~~~…!
無力感と逃げられない恐怖が特徴今回は前作のようなライトの使用制限も、前々作のようなバッテリーもないが、カメラマップがもう一つ存在しており、ダクトをもモニタリングしなくてはならなくなった。音を鳴らすことで追い払えるが、使用回数に制限があり、鳴らしすぎるとエラーとなるため、その度にシステムメニューからリセットしなければ対処不能となる。また、ダクトを通じ部屋をショートカットしてくるため、ダクトカメラから障壁を起動して進路を塞がなくてはならない。戦いですらない、はてない無力感と理不尽が恐怖を生む。
Five Nights at Freddy’s 3 Demo攻略のコツ1日目はチュートリアルのようなもの。操作方法を覚えよう。監視カメラで人形の位置を把握しつつ、システムがエラーを起こさないかに注意し、迫られている場合はオーディオを鳴らし、人形を遠ざける。カメラに映らない場合はダクトカメラも確認しよう。また、本作からは幻覚も登場し、カメラに映ったり、警備員室に突然現れたりする。人形と違って即死はしないが、空調システムが壊れるため、システムを再起動しなくてはいけない。対策は長く見続けないことだが、完全な回避は難しい。しかし何よりも恐怖に怯えない心臓を鍛えたいところだ。いっそのこと音を出さないでプレイするのもいいかもしれない。
全文を読む
こんにちは、みきしろです。
iPhoneのハクスラ(ハック&スラッシュ)系アクションRPGといえば、ダーククエストシリーズが真っ先に挙げられます。
ちなみに、みきしろも第1作目から第4作目まですべて遊んでいて、個人的には2作目がもっともお気に入り(^_^)
そんなダーククエストシリーズに、最新作となる『ダーククエスト5』がついに登場しましたよ!
さっそく行ってみよー!
本作で何より目を惹くのは、その圧倒的に美麗なグラフィック!
スマホでここまでのグラフィックのゲームが遊べるようになったのかと思うと、感慨もひとしおです(^_^)
もちろん、ハクスラアクションですから、斬って斬って斬りまくる爽快アクションも味わえます。
ちなみにこの武器は素早い攻撃が特徴の双剣ですが、1撃の威力が大きい大剣や、遠距離から攻撃できる魔法・弓なども使えますよ☆
そして、ただアクションをするだけでなく、RPGとしてのストーリー性もしっかりとしています。
しかもフルボイス仕様(音声は英語です)なので、まるでファンタジー洋画の世界に自分が入り込んだかのような感覚です!
なお、武器の種類によって扱いやすさに違いはありますが、基本的にアクションはそれほど難しくありません。
好みの武器を使って、バッタバッタと敵をなぎ倒していきましょう!
装備の拾得や強化もハクスラ系アクションRPGの醍醐味。
クエストを受けて経験値やお金を稼ぎつつ、アイテムを拾い集め、それらを合成することでさらに強い武器・防具を作り出していきます。
装備するアイテムによってキャラクターの見た目も変わってくるので、ダークファンタジーが好きな人にはたまりませんね♪
初心者でも遊びやすいので、アクションRPGが下手な人にもオススメ。
また、その美麗グラフィックを体験してみるだけでも価値がある1作ですよ!
「ハクスラ系アクションRPGの人気シリーズに最新作が登場!『ダーククエスト5』」をiPhone女史で読む
iPhone女史へ
東京都多摩市立愛和小学校は、「iPad卒業証書」を卒業生に贈った。iPadを起動すると、ホーム画面に卒業アルバムのように「クラスメート」「担任」「下級生」「職員室」の写真アイコンが並び、それぞれ直筆のお祝いのメッセージが収録されている。
カヤックが製作。iPad裏面にはレーザーカッターで卒業証書のような賞状の文様を彫り込んだ。メッセージ以外にも、6年間の行事の写真や校歌、6年間の身長体重データ、3年後、6年後、12年後にしか開けないみらいの自分へ向けたメッセージ(タイムカプセル)も入っている。
愛和小学校は、生徒1人に1台iPadを支給し、3Dプリンタを用いた授業を取り入れている。卒業式では、松田孝校長先生により卒業生1人ひとりへの「iPad卒業証書授与式」も行われた。