社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆中国「砂の万里の長城」建設加速 南沙諸島、米が警戒感
南シナ海の岩礁で中国船による埋め立て工事が最近、
活発に進められている様子が米シンクタンクが公開した衛星写真で明らかになった。
海洋資源が豊富で、交通の要所でもある南シナ海での中国による埋め立てを
米国は「砂の万里の長城」と呼び、オバマ大統領も強い懸念を示した。
公開されたのは、南シナ海にあるスプラトリー(南沙)諸島のミスチーフ礁の北側で
3月16日に撮影された衛星写真。
10隻を超える中国船が岩礁に砂を盛り人工島に造り替えていく様子をとらえている。
米シンクタンクの「戦略国際問題研究所(CSIS)」が8日に発表した。
米国務省のラスク副報道官代理は9日、「南シナ海での前哨基地として
軍事化を進めるのではと地域の重大な懸念材料になっている」と懸念を表明した。
写真:スプラトリー(南沙)諸島の位置
南シナ海でミスチーフ礁の埋め立て工事を進める中国船=3月中旬、衛星撮影。
http://lpt.c.yimg.jp/im_siggxa4cgpYgh4KWVXOY_Qd58Q—x600-y458-q90/amd/20150411-00000020-asahi-000-view.jpg
朝日新聞デジタル 2015年4月11日(土)12時57分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150411-00000020-asahi-int
■関連スレ
【軍事】南シナ海の「軍事化懸念」米国防長官、中国非難[4/8]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428463293/
【中国】南シナ海に「安全」施設=岩礁の埋め立て正当化[4/9]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428578003/
【南シナ海問題】中国、南沙諸島に2本目?滑走路建設か…比報道[04/10]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428674191/
日韓両国の外交・防衛当局幹部による安保対話が14日、約5年ぶりにソウルで開かれる。
米国が日韓関係の冷え込みに懸念を示していることから、日本政府は、安倍首相の26日からの訪米を前に、戦後70年の外交の
一環として韓国との関係改善に全力を挙げる方針だ。
「日韓は戦略的利益を共有している。この対話が日韓の安全保障分野における協力関係を強化し、この地域の平和と安定に寄与する
ことを期待する」
岸田外相は10日の閣議後の記者会見で、日韓両国による安保対話の重要性を強調した。
安保対話に続き、16日には米ワシントンで初となる日米韓の外務次官協議が行われる。北朝鮮の核・ミサイル問題や、新たな
日米防衛協力の指針(ガイドライン)などが議題になる見通しだ。中谷防衛相は10日の記者会見で、5月末にシンガポールで開かれる
アジア安全保障会議に合わせ、韓国の韓民求(ハンミング)国防相との会談実現を目指す考えを示した。
ソース(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150411-OYT1T50037.html
図表 http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150411/20150411-OYT1I50001-L.jpg
アイドルグループ・NMB48の河野早紀(20)が、グループを卒業することが10日、大阪市内のNMB48劇場で行われた公演で
発表された。4月30日の卒業公演が最後の活動となる。
河野はこの日の公演で、ファンに「私は3年間、NMB48として活動してきて、将来の目標を決めなくちゃってすごく焦っていました」
と心境を吐露。さらに「自分の目標が見つかりました。私はラジオのお仕事が大好きだということに気づきました。ラジオの現場は、
すごく出演者も制作陣も、そしてリスナーのみなさんもみんなが一緒になって、1つの番組を作っている感じがダイレクトに伝わる現場で、
その空気感が大好きでその空気感を作り出し続けている制作の方々に、私は、興味を持つようになりました。そして、将来はラジオ番組
を制作したいと思うようになりました」と、明確な目標が決まったことで卒業を決意したことを明かした。
河野は現在、関西大学の3年生で、「私はこれから、その目標に向かって大学で勉強を頑張ろうと思います」と、学業に専念すること
も表明。「卒業を考えた時に、NMB48の活動は本当に楽しくて、メンバーも素敵な人達ばかりで、そして何より応援してくださるみなさん
がとても優しくてあったかくて大好きなので、卒業を考えた時に、正直すごく寂しいし、孤独になっちゃいそうですごく怖いけど、ここで
自分の力で踏み出さないと前に進めないと思ったので、決心してNMB48から飛び立つことにしましたと宣言した。
河野は2011年12月、第3期生としてNMB48に加入し、12年10月に発足した「チームB2」のメンバー入り。昨年2月に行われた
グループ大組閣で「チームN」に移籍していた。今年6月に行われるAKBグループの第7回選抜総選挙には、立候補していなかった。
終演後には、自身の公式ツイッターを更新。「今日の公演で卒業発表をしました!将来ラジオ関連のお仕事をしたいという目標が
出来たので、これからは大学でのお勉強を頑張りたいと思います!NMB48として残り少ない時間だけど、それまでよろしくお願い
します!みなさん大好きです!」とファンへのメッセージをツイートした。
NMB48では、9日にも同じ3期生で「チームB2」のキャプテンを務める上枝恵美加(20)が休業を発表したばかり。2日続けて、
劇場公演で衝撃の発表が行われた。
ソース(ネタりか・デイリースポーツ) http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150410-00000090-dal
写真=NMB48からの卒業を発表した河野早紀
http://amd.c.yimg.jp/im_siggayskGc9lMfxNnQzocCf_ew—x388-y450-q90/amd/20150410-00000090-dal-000-11-view.jpg
「法律で議員を継続することが認められている以上、国民の皆様方のお声を国政の場に届ける」
こう記者に向かってタンカを切ったのは、維新の党を除名された上西小百合衆院議員。世間からは「辞職すべき」と多くの声が
寄せられているが、かつて同期生だった東国原英夫は、辞職しない理由について「金と待遇では?」と推測。自身の経験に基づき、
上西議員の報酬は「(年間)3000万円ぐらい」で、議員待遇も「新幹線はタダ、飛行機のチケット等の優遇を入れれば数千万円ぐらい、
そういったものに安住する側面はあるのかもしれない」と指摘した。
また、タレントのカルーセル麻紀も上西議員の記者会見での態度にご立腹。自身のブログでも「シャネルのスーツを着て厚化粧
しやがって!」とバッサリ切り捨てた。
カルーセル麻紀が指摘するように、無所属となって7日に初登院した上西議員は、1着数十万から100万円を超えるようなシャネルの
スーツ姿だった。実は、2013年に初当選し初登院した際も、同ブランドのスーツドレスを着用。その後の議会での写真を見ても、やはり
シャネルを度々着ており、確認できただけでも5着。しかもコートはいかにも高そうなカシミアで、襟元には高級そうな毛皮があしらわれて
いた。女性誌記者が話す。
「スーツドレスは100万円は下らない。他のスーツも、ひと目でシャネルとわかるデザインでやはり100万円前後はする。写真を見る限り
かなりの“シャネラー”とお見受けします」
ところが、街頭演説の写真を見ると、庶民価格でおなじみのユニクロ製らしきダウンコートに黒パンツ。夏にはポロシャツとかなり
カジュアルな出で立ちだ。
街角では庶民派を装い、当選すれば高級ブランドで登院。上西議員の面の皮は、これから先もあの厚化粧で覆い隠せるだろうか。
ソース(ネタりか・アサ芸プラス) http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150410-00010005-asagei
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150410-00010005-asagei-000-1-view.jpg
新田 恵海 @Nitta_Emi
ニコ生「ファイブクロス生対戦」
ご視聴ありがとうございました!
http://twitter.com/Nitta_Emi/status/586172716396326912
http://pbs.twimg.com/media/CCKA9nJUgAAGuOf.jpg