社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
=2015/03/08付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kagoshima/article/154347
「戦争への道を許さない福岡県フォーラム」代表で、平和運動を続ける津留雅昭弁護士(福岡市)が6日、
「集団的自衛権とは何か」と題して鹿児島市山下町のかごしま県民交流センターで講演した。
安倍政権による集団的自衛権行使容認の閣議決定など、安全保障をめぐる最近の情勢を
「若者が遠い異国で命を落とす国になるかどうかの瀬戸際にある」と分析して危機感を強調し、
集団的自衛権行使や憲法9条改正に反対の声を上げるよう訴えた。
津留氏は、集団的自衛権について「本来は小国が手を組んで大国の侵略から守るための権利だが、
大国の軍事介入の理由に利用されている」との見解を示し、目的が変質していると主張。
米国が南ベトナム政府の要請を名目に介入したベトナム戦争を例に挙げた。
その上で、行使容認の閣議決定を「どちらが悪いかも考えずに、仲間の戦争への加担を認めることだ」と批判。
自衛隊の鹿児島、沖縄への傾斜配置やオスプレイ導入議論、防衛予算増額、最近の安全保障法制改正論議を踏まえ、
「このまま行けば、人を殺せば英雄となり、殺せとの命令に背けば処刑される国になる」と警戒した。
講演は、平和団体「戦争をさせない1000人委員会鹿児島ブロック実行委員会」
が行使容認への反対機運を盛り上げようと主催し、約50人が聴講した。
画像 講演で、安倍政権の一連の安全保障法制改正に警戒感を示す津留雅昭弁護士
http://www.nishinippon.co.jp/import/kagoshima/20150308/201503080001_000_m.jpg
モデル、梨花(41)が8日、東京都内で著書「MY NAME IS…RINKA AtoZ DICTIONARY」(マガジンハウス、
1944円)の発売記念イベントを行い、3年ぶりに報道陣の取材に応じた。
196ページの同書は、ギリギリのセクシーショットをはじめ、夫と長男(3)や自宅の内装を紹介。
「(制作は)半年以上やりました。40代、今の私はこうなりましたって自己紹介的なものです。
100点です」と満足そうにPRした。
同書とライフショップのリニューアルを平行で作業していたといい「終わったら主婦に」と長男出産後と同様、
仕事をセーブすると明かした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150308-00000536-sanspo-ent
著書「MY NAME IS…RINKA AtoZ DICTIONARY」発売記念トークショーを開いた梨花=東京・六本木(写真:サンケイスポーツ)
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150308-00000536-sanspo-000-1-view.jpg
◆マウスコンピューターが「1865円」で高性能パソコンを販売し、その後謝罪
6日、マウスコンピューター Yahoo!ショッピング店が、
最新PCの販売価格を「1865円」と表記する騒動があった。
パソコン販売の株式会社マウスコンピューターは、CPUにCore i7-4790、
グラフィックボードにGeForce GTX970を搭載したハイエンドモデルの
Windowsパソコンを販売した。
その際、Yahoo!ショッピング店では約18万円相当の価格を、
誤って「1865円」と表記し販売してしまったのだ。
この情報がインターネットに広まり、注文が殺到する騒動があった。
マウスコンピューターの注文ページでは、実際にこの商品をカートに入れ、
決済ができてしまったことから、一時、大混乱となった。
Twitterでは「6台買った」「マウスコンピューター神」などと、
転売目的で大量購入したことを匂わせるユーザーがあらわれた。
一度に大量注文する客も多数現れ、その様子をTwitterに投稿したことから、
多くの客が後に続いたと見られる。
その後、マウスコンピューターは、事態を収拾すべく、
公式サイト上で誤った金額であったことを認め、
注文はすべて取り消すと発表。
サイトには「サポートセンターからのお知らせ」として
「このような事態を発生させましたこと、深くお詫び申し上げます」と、
謝罪文を掲載した。
ツイート:https://twitter.com/AkibaMomiji/status/573891709303582720/photo/1
写真:http://image.news.livedoor.com/newsimage/b/5/b5d03_1223_49ea67dc_f7c57115.jpg
トピックニュース 2015年3月7日15時57分
http://news.livedoor.com/article/detail/9862213/
■前スレ(1が立った日時:2015/03/07(土) 17:58:16.64)
★3:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425768109/
ファッションショー「神戸コレクション2015春夏」が7日、神戸市中央区のワールド記念ホールで
開かれた。
阪神大震災後の神戸の街に元気をと、2002年にスタート。年に2回開いており、今回で26回目
を迎えた。その後、各地で催されるようになったガールズファッションショーの先駆けとされる。
この日は、蛯原友里さんを始めラブリさん、中村アンさんら人気モデルやタレント約90人が出演。今
年は、同じ色調で組み合わせる「ワントーン」がトレンドといい、それぞれが流行を先取りした衣装に身
を包んでランウェーを歩いた。シークレットゲストにはAKB48の小嶋陽菜はるなさんが登場し、歓声
が湧き起こった。
神戸市北区の高校1年生(16)は「モデルさんは顔は小さいし、足が細くて憧れる。かわいい洋服に
ワクワクした」と話していた。
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20150308-OYT1T50018.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150308/20150308-OYT1I50001-L.jpg
――STARMARIEが100万PVを目指し、ブログ記事を書く「目標達成で写真集発売!
STARMARIEが"切り売り"記事で100万PVを目指す!」。100万PV達成できれば
編集部バックアップの元、グループ初の写真集が製作&発売されるこの企画。
メンバーは目標達成のため、ここでしか見せない素顔やアイドル界の裏話を
明かしてくれるかも……!? 今回の記事テーマは「アイドル業界はここが厳しい!」。
しのはむです!
今回は アイドル業界ここが厳しい と思うことを話したいとおもいます。
まず思うのは、アイドルを地上、地下 と勝手に分類しないでください!
そもそもSTARMARIEが始動した頃そんな呼び名はありませんでした。
アイドルがたくさん増えてきて気づいたら地上、地下、という呼び名が存在するようになりました。
地上だから。地下だから。
お客さんが決める勝手な格付けを、私たちアイドルはステージを見る前の段階からされてしまっています。
そもそもこの呼び名を作った人はどういう気持ちだったのだろう!
そしてみなさんはどういう基準で分けていますか?テレビに出たら地上?メジャーデビューしたら地上?
私たちはSTARMARIEは地上ですか? 地下ですか?
おそらく今現在はSTARMARIEは地下。そう思ってる方が多いことが現実です。
その理由はなんですか?どんな理由でそう思いますか?「地下アイドル」そんな名前でSTARMARIEを格付けしないでほしい。
勝手に下に位置付けしないでほしいんです。
まだ上がってるからから、のぼってるから、止まりたくないし、負けてる下の位置に位置付けされたくない。
地下アイドル
そう呼ばれる度に悔しくなります。絶対そんなこと言わせない、言われないようになってやる。そう思います。
でもそのためには私たちがもっと頑張らなくてはいけないし結果を出さなければいけません。
辛いけれどこの世界は結果がすべてです。
今いるアイドルグループに私たちと同じ7年やっているアイドルグループはきっと少ないと思う。
でも、7年やっていたって結果を出さなければ意味がありません。
絶対STARMARIEは地下だ なんて言われないところへいきたい。
最終的には、地上、地下 そんな格付けもないところで戦いたいです。
STARMARIE2015年もがんばるよー!
まずはアジアツアー!
日本各地、海外3カ所!
大成功させます!楽しみにしててね⊇
それでは。⊇
読んでくれてありがとうございました⊇
はむ⊂((・⊥・))⊃
高森紫乃
神奈川県出身。韓国研究が趣味。トークに長け、レギュラーのラジオ番組を持つのが夢。
Twitter:@hamu_stmr
http://otapol.jp/starmarie/shino/2015/03/post-73.html
(画像)地下アイドルって言われたくない。
http://otapol.jp/starmarie/images/150307_takamori.jpg