社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
頭のどこかに、男性は浮気をする生き物だという認識があります。皆が皆そういうわけではないと思いますが、ある程度は「仕方ない」と思っている女性もいるかもしれませんね。今回は、彼の浮気がわかってしまった女性に、どういうことから彼の浮気がわかったのか聞いてみました。
Q.あなたは浮気をされたことがありますか? それともした方ですか?
「された方」……52.2%
「した方」……47.8%
Q.その浮気はばれましたか?
「ばれた」……50.0%
「ばれなかった」……50.0%
浮気の内の半数は男性側の浮気のようです。その浮気がわかった状況を詳しく聞いてみましょう。
■携帯の扱いが怪しかった
・「携帯を枕の下に入れて眠るようになって怪しかったから」(25歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「挙動不審さとケータイの着信履歴・メール」(30歳/通信/事務系専門職)
・「携帯を肌身離さない」(27歳/情報・IT/事務系専門職)
・「スマホを覗いた」(26歳/学校・教育関連/専門職)
知られたくない情報がいっぱい詰まった携帯・スマホ。急にロックをかけたり肌身離さなくなったりすると怪しいですよね。中を見るも見ないも彼女の自由ですが、彼が黒じゃなかった場合も、お互いの信頼関係が崩れてしまうかもしれません。
■彼の部屋に浮気相手の痕跡
・「彼の部屋に、お泊まり用化粧水セットのごみが落ちていたこと」(28歳/学校・教育関連/秘書・アシスタント職)
・「彼の家に私のじゃない髪の毛が落ちていたこと」(26歳/アパレル・繊維/事務系専門職)
・「女性の写真が彼の部屋に」(32歳/自動車関連/事務系専門職)
彼がひとり暮らしなら、彼の部屋の様子で浮気に気づく人も多くいるようです。そういった痕跡が残っていることに気づかない彼にも、びっくりしてしまいますね。
■直接目撃した、知人が目撃した
・「家に押し掛けたら鍵が開いていて、部屋に入ったら見知らぬ女とお取り込み真っ最中だった」(25歳/学校・教育関連/専門職)
・「帰り道たまたまちがう道を歩いたら、そこに居た」(24歳/農林・水産/事務系専門職)
・「彼氏が浮気相手と歩いているところを見たからです」(31歳/その他/その他)
・「駅でほかの女性と手を繋いで歩く姿を友人が見ていた」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
彼との生活圏が近い場合、どうしても浮気現場を目撃する確率が高まります。見てしまったらどうすればいいのか、そのときの気持ちで判断するしかないでしょう。究極の選択です……。
彼の浮気がわかった理由はいろいろあれど、彼のツメの甘さが原因となっていることが多いようです。彼の様子や態度が「なんか変だな」と怪しく感じたら、カマをかけてみてもいいかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2015年2月にWebアンケート。有効回答数182件(22歳~34歳の働く女性)。
突然、彼氏が冷たい態度をとってくるようになり、気づいたら心の距離が離れていた……なんて経験ありませんか? 男性の心は、一体どんなきっかけで突然離れていきやすいのでしょうか。社会人男性に「一瞬で恋が冷めた経験」について聞いてみました。
Q.男性に質問です。一瞬にして恋が冷める経験(気になる人、もしくは付き合ってる人に対して)をしたことがありますか?
はい……11.3%
いいえ……88.7%
今回のアンケートでは、一瞬で恋が冷めた経験のある男性は約1割とかなり少ない結果に。どちらかというと男性の場合、「一瞬」ではなくじわじわと冷めていく人のほうが多いのかもしれません。では一瞬で冷めたことがある男性に、それがどんなとき起きたのか聞いてみましょう。
■高飛車な女性の態度に、一瞬で冷めた
「『食事って男がだすものでしょ』といった女。父親にそう教えられたらしい。ありえない。こいつとは今後、先がないと思った」(36歳/機械・精密機器/営業職)
「ダイレクトに給料が『年収○○円以上じゃないと、男性としてはちょっとね……』と言われたことかな」(27歳/自動車関連/技術職)
人柄ではなく「肩書き」や「年収」で男性を見る女性、また男性に対して固定観念がありすぎる女性は、一瞬で冷められてしまう可能性が。心の中でそう思うことがあるのはしょうがないですが、口にだした瞬間一発アウト。気を付けましょう。
■身なりを気にしていない女性に、一瞬で冷めた
「私服がダサかったとき。えーと思った。ダサすぎて」(32歳/電力・ガス・石油/営業職)
「ムダ毛の処理が行き届いていなかったとき」(32歳/電機/技術職)
男性はこういうところ、女性ほどにはうるさくなさそうなイメージもあるのですが、やっぱりそこは人間。あまりに身なりがひどすぎると、恋心が冷めてしまうこともあるようです。他の女性よりいけてる必要はなくても、せめて「人並み」は意識したほうがいいかも?
■スタイルが悪いと、冷められやすい……
「相手が脱いだ瞬間に脂肪が気になり冷めた」(24歳/電機/営業職)
「相手が思いのほか太っていたり、スタイルが悪かったりしたこと」(33歳/機械・精密機器/技術職)
女性に戦慄(せんりつ)が走ってしまいそうなのが、男性からのこんな意見。脱いだときにスタイルが思いのほかだと、一瞬で冷められてしまう可能性があるのだそう!? 冷めるのは一瞬でも、一瞬でよくすることができないのがスタイル。日頃から努力するしかないかもしれません。
■愛のない態度に、一瞬で冷めた
「自分に対して情熱を感じない言葉や態度を取られたとき」(38歳/情報・IT/技術職)
「感謝の言葉を述べられない人」(26歳/生保・損保/事務系専門職)
お互いに思いあう気持ちがあってこそ、初めて成立するのが「交際」。片一方の気持ちや愛情が冷めてしまうと、自然と自分も愛情を持ちにくくなるものですよね。彼氏に冷められたくないと思ったら、「愛」と「感謝」の気持ちを表現することを忘れずに。
突然、彼氏から愛を感じられなくなったなら、上記のようなきっかけが、もしかするとあったのかもしれません。中には「そんなことくらいで!?」なきっかけもありそうですが、どこで冷めるかは人それぞれ。彼氏の気持ちをぎゅっとつかみ続けるため、ぜひ上記意見も参考にしてみてくださいね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年2月18日~3月4日にWebアンケート。有効回答数115件。22歳~39歳の社会人男性)
菅原道真の怨霊におびえる人々を救った陰陽師 安倍晴明。京都には、夢や目標に向け踏み出す勇気を与えてくれる、知る人ぞ知る安倍晴明ゆかりの聖地があります。神様と通じる力を持つ彼の加護で理想を掴みましょう。
■安倍晴明のお墓の効果と加護に恵まれる人の特徴
平安時代、貴族の別荘地として愛された嵐山。百人一首の編纂(へんさん)の地としても名高く、古典ゆかりの聖地としてはずせない場所の1つですが、実はこの嵐山には、人目をはばかるように、安倍晴明のお墓が佇んでいます。安倍晴明といえば、屋敷跡に創建された晴明神社が有名ですが、このお墓は負けず劣らず、加護の力に溢れています。足を運ぶといただくことができる効果は、下記3つです。
・あてがなくても、とりあえず行動をしようと、手足を動かし挑戦する勇気を得る
・心の中で描いているふわふわとした大きな理想や目標を具現化し、腹おちさせる
・この人には敵わないかもしれないと、尊敬、切磋琢磨し、互いを高め合うライバルに出会う
出る杭はうたれるということわざがありますが、安倍晴明のお墓は、人よりも一歩前へ進み活躍したい人、人からの嫉妬や非難を受けやすい人を加護する聖地です。特に、人を癒す仕事に就いている人は、
・自分自身の意志で変化を起こすための環境を整える
・周囲から応援される体制を得、輪が広がる
この2つの加護を実感できるでしょう。
■安倍晴明ゆかりの橋姫が、あなたと愛する人との距離を縮める
安倍晴明と縁のある女神といえば橋姫。橋姫は、その名のとおり、橋を司る水神。人との縁、2人の間の距離を司る女神です。古今和歌集には、橋姫にお祈りをした歌人の和歌として、「さむしろに 衣かたしき 今宵もや 我をまつらん 宇治の橋姫」が選ばれています。「言葉と想いを交わし熱く契ったにも関わらず、約束を果たすことができず、逢いにいくことができません。今日という夜もまた、あなたとの想い出の形見を手に、ひとりで過ごします。宇治の橋姫のように、あなたは私のことを待っていてくれるでしょうか。どうか、待っていてくれますように。橋姫の加護がありますように。」という意味で、この和歌の意味のような心境、現状である場合は、宇治橋で橋姫に想いを馳せれば、愛する人との物理的な距離、心理的な距離が縮まるでしょう。ただし、浮気や不倫の場合には効果はなく、疎遠へと導かれます。
なお、この和歌をふまえ、橋姫への想いをこめて作られた和歌として、「きりぎりす 鳴くや霜夜の さむしろに 衣かたしき ひとりかも寝む」が百人一首に選ばれています。百人一首には神様の力や感情、想いをあらわす和歌が多数あります。神様と自分との縁を強くするお守り、神札として、手にとるといいでしょう。
■橋姫が加護をする人の特徴3つ
源氏物語では、「橋姫」という巻名で、橋姫に準えられた2人の姫君と、光源氏の息子として育てられた薫との物語が宇治を舞台に綴られています。薫が姫君への想いを綴った和歌は、「橋姫の 心をくみて 高瀬さす 棹のしづくに 袖ぞ濡れける」。「あなたの心をくむことができればと、あなたの生き方に感化され、そして、力になることができない自分の至らなさに涙が流れます。未来をあなたと共に歩むこと、あなたとの縁を臨むことは難しいでしょう。だから今日だけは、あなたと心をわかちあいたいと思っています。」という意味で、この和歌のような人は、橋姫からの加護を得ることができます。具体的には、
・未来を求めること、人に期待をすることが苦手な人
・諸行無常に生きる人
・見返りを求めない人
この3つのいずれかに当てはまる人は、宇治を訪れると加護に恵まれます。
■安倍晴明が応援する人の3つの特徴
陰陽師として有名な安倍晴明は、紙や木片に命をふきこみ、動物や人に化ける式神として操ることに長けた偉人でした。今昔物語集では、安倍晴明が真言密教の高僧のもとを訪れた際、僧達から「式神を使うところを見たい」とせがまれ、腕前を披露する逸話が記されています。その内容は、庭にいる蛙を式神で殺すことはできるか、というもの。安倍晴明は、躊躇したものの要望に応え、草の葉を摘み、蛙に投げ、殺しました。命は、むやみやたらにもてあそぶものではないと熟知していた安倍晴明は、
・命あるものを大事にする人
・むやみやたらに実力をさらけださない、能ある鷹は爪を隠すタイプの人
・実力を知らしめるなら、ここぞ、とばかりに見せ、敵を作ることを恐れない人
この3つに当てはまる人を守ります。植物、動物、人の命、物の命、時間という命、あらゆるものを尊び、慈しむ心を磨きましょう。立場があるにも関わらず、はめをはずしてしまう人、自分さえよければ周囲は関係ないと冷淡な考え方をする人には、安倍晴明は加護の力を与えません。
■神様ゆかりの偉人・安倍晴明の生き方と言葉をライフデザインに生かす
神様と人とを繋ぐ、安倍晴明を代表する陰陽師といえば、平安時代、暦を作り、人々を良縁に導く役目を担っていた存在です。神々は、毎年、神在月に出雲で日本の未来について話し合う会議を行いますが、神々が旧暦で行動するように、私たちも、旧暦で行動すること、尊ぶことが、望ましく加護を得るあり方です。節分、二十四節気、神事が行われる日取りには注目し、都度、ゆかりの食べ物をいただく、その日に相応しい行動をすると、神様や聖地との縁が深まるでしょう。古きよきものを尊ぶ心が、幸せを運んできます。日本を作った古の人たちに感謝の念を抱き、過ごしましょう。
●著者プロフィール
大濱 彩花
ORDERMADE LIFE DESIGN 代表。松山大学・経営学部卒業後、トレンダーズ(株)女性起業塾 起業・キャリアプランナーとして女性の生き方・働き方を支援。経営陣選出 全社表彰制度MVP・新人MVP受賞。その後、慶応大学院 政策・メディア研究科 社会イノベータコースで学び、独立。古典・神道・伝統を温故知新に啓蒙する活動(クールジャパン事業採択)を展開。生き方、仕事、恋愛などのカウンセリングも行っている。
将来性のある彼かどうかを見極めたい、と思っているなら次のデートは映画館で決まり! デートの定番ともいえる映画デートですが、じつ実はあるポイントをチェックすることで、彼の気配り度を把握することができます。
細かいことに気付いて、エスコートしてくれる優しい彼なら、将来への期待が持てるでしょう。今回は映画デートで注目してもらいたいチェックポイントをピックアップ!
■事前に上映時間をリサーチしてくれる
映画デートで重要なのは、その日のスケジュール管理。上映時間が決まっているので、モタモタしていると映画が始まってしまうことも……。事前に上映時間をリサーチしてくれて、「この時間帯に行こう」「待ち合わせ場所はココでいい?」などと、舵を取ってプランを立ててくれる彼は、とても頼もしいでしょう。当日はプラン通りに行動できるかにも注目してみてくださいね。
■見やすい席を見つけて譲ってくれる
映画館に入ったら、席取りが肝心。スクリーンが見えやすい席を探してくれて、「この席、見やすいよ」と席を譲ってくれるなら、高確率で彼はできる人! 女性への気配りはもちろん、社会人としてのマナーもできているので、将来は出世コースを歩んでくれるはずです。■ドリンク・フードを買ってきてくれる
映画館と言えば、ドリンクとポップコーンですよね。人気の映画だと他のお客さんも多く、長蛇の列ができることも。ドリンクやフードを買うまでに時間がかかってしまい、「まあ、なくてもいっか」とあきらめることもあるでしょう。
そんなときに「ここで待ってて」と言って、あなたを席で待たせておいて、ひとりでドリンクなどを買ってきてくれる彼は、本当に素敵。女性へ気遣いのできる彼と出逢えたことを喜びましょう。
■空調やトイレなどを心配してくれる
映画館は快適な室温になるようにと空調管理を徹底していますが、冷え症の女性にとっては少し肌寒いと感じることがあります。「寒くない?」「大丈夫?」と心配してくれる彼なら、ここぞというときにも頼りになるはずです。また、ジュースなどを飲みすぎると、どうしてもトイレが近くなってしまいますが、「トイレに行かなくても大丈夫?」と、女性目線になって考えてくれる彼だと嬉しいですよね。
気配りのできる彼かどうかをチェックして、彼の将来性を見極めてくださいね。
作者:RUREI
お花見は、恋の予感がいつもより多いイベントです。
今回は、「お花見の席での恋を確実にゲットする4つの作戦」についてお話しします。
◆自然と人脈ゲット!「写真係りに立候補」作戦
お花見の席では、積極的な行動が周りの女性に差をつける第一歩になります。お気に入りの人がいるけれど、連絡先をあからさまに聞くのが難しい場合、自分から写真係に立候補してみましょう。写真係になれば、写真を撮り、送るという名目で相手の連絡先を無理なく手に入れる事ができます。
連絡先さえ手に入ってしまえばこっちのもの!「写真を焼き増ししたので渡したい」など、二人で会う口実だって出来てしまいますね!
◆水面下で行動!「ホッカイロにメールアドレス」作戦
ホッカイロを持って行くことで、意中の男性とのきっかけを作る事が出来ます。寒そうにしている男性がいたら、「使う?」と渡す事で「気が利く」「女性らしい」と印象を付けることが出来ます。
ホッカイロは寒さを防ぐだけではありません。素敵な人がいたら、ホッカイロの裏に自分のメールアドレスを書きいれ、渡してしまいましょう。こうすれば目立つ事もなく、あえて口にする事もなく自分の好意を伝える事が出来ます。
◆気遣い上手「ウエットティッシュ」作戦
お花見の時は手で食べ物を食べる事も多いですね。こんな時、ウエットティッシュを持っていると男性にキレイ好きな女性だと言う事をアピールする事が出来ます。食べ物を食べる前や、汚れてしまった時に、「これ使って?」とさりげなく手渡せは、親密度は急激に上がります。
ちなみに、手で食べ物を食べることが多いお花見での席では、香りの無いウエットティッシュの方が無難です。香りつきのウェットティッシュだと臭いが手に移ってしまい、せっかくのお弁当や、おつまみが美味しく食べられないからです。
◆桜に映える「色っぽい化粧」作戦
お花見の時のメイクは、少し色っぽさを意識したものにすると周りの女性に差をつける事が出来ます。桜と女性の組み合わせは、男性からすると少しエロティックさを感じるようです。そのため、可愛らしいメイクよりも、大人っぽいメイクの方が花見には合うのです。
特に、夜のお花見の時は、いつもより少しだけキツメにメイクした方が顔が映えます。例えば、グロスを多めにつけてツヤっぽさを演出したり、付けまつげをつけて妖艶さをかもし出したりするのもアリでしょう。
男性は、少々鈍感で、鈍いところがあります。「こんなことしたら、あからさまかな?」「アピールなんてどうしたらいいの?」こんな姿勢では相手の目に入ることが難しくなってしまいます。
飲みの場であるお花見こそ、強引にアタックできるチャンスだと思って実践してみてください。きっと、素敵な恋をゲットできるはずですよ!
(編集部/東京独女スタイル)