社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【モデルプレス】「ミステリアスな女性がモテる」という事を一度は耳にしたことはありますよね。
【他の写真を見る】ミステリアスな女性がモテる5つの理由
しかし、その理由まではイマイチ分かっていない女性も多いのではないでしょうか。
ミステリアスな女性がモテる理由さえ分かれば、自分にもミステリアスな要素を作り出せちゃうかもしれないですよね。
そこで今回、理由を5つにまとめたので、男心を理解し、自分に合ったミステリアスな要素を見つけてみましょう。
1.知りたいと思うから
男性にとって、好奇心をくすぐるのが、「ミステリアスな女性」のようです。
多くを語らず、謎に包まれているほど、自分の力で心の扉を開きたいと思うと同時に、狩猟本能を掻き立てられるのでしょう。
初対面の出会いから、自分の話ばかりしてしまっては、それだけでお腹いっぱいにさせてしまいますよ。もっと小出しに謎を残すことが、「気になる」のきっかけになりやすいでしょう。
2.知りたくない事を言わないから
ミステリアスな女性は、初対面の時だけ好感触というわけではなさそうです。
お喋りが過ぎてしまうあまり、余計な情報まで知ってしまい、マイナスな印象になるという事もあるのが女子。例えば、過去の恋愛話など…。
その点、ミステリアスな女性は自分からベラベラと話し過ぎないので、男性の知りたい情報以外を知る事が少なくなります。それが好印象へと繋がるようですよ。
3.ワガママではなさそうだから
ミステリアスな女性は、自己アピールが少ない人が多いので、ワガママを言わなさそうというイメージを持たれやすいみたいです。
ワガママだと思われてしまっては、付き合うと大変そうというイメージがついてしまいます。そう思われてしまっては、なかなか恋愛に発展することが難しくなってしまいますよね。
4.何かとギャップに見えるから
ミステリアスな女性は、「どんな風に甘えるのか」「どんな風に愛情表現をするのか」など、全く想像が付かないもの。
それが男性にとっては、少し笑っただけで嬉しくなり、ちょっとした事でも、「こんな一面があるんだ」とプラスなギャップに繋がるようです。
プラスなギャップがある女性はモテますよね。ミステリアスな女性は、そういうギャップを作りやすいお得なタイプなのかもしれません。
5.誠実そうだから
何でもベラベラと話をする女性と比べて、ミステリアスな女性は口が堅そうというイメージを持たれやすいようです。
「口が堅い=誠実」という印象に繋がり、それがモテに繋がるのでしょう。だからと言って、自分の意見を持っていないわけではないですよね。
たまに発言する意見だからこそ、妙に説得力があり、芯の強さを感じられるのかもしれませんね。
いかがでしたか?
男性の気持ちを理解できる女性になることは、「魅力的な女性」への第一歩になるでしょう。ミステリアスな一面は誰にでもあると思います。ミステリアスな面を武器にして、魅力UPできるよう頑張りましょう。(modelpress編集部)
【モデルプレス】初対面の男性と話すとき、みなさんはどのように振る舞っていますか?
ガチガチに緊張してしまっても、逆に気安く話しかけてしも、「この子、ちょっと苦手かも」と思われてしまい、さじ加減が非常に難しいですよね。
【他の写真を見る】初対面男性のハートをがっちり掴む「会話術」
そこで今回は、「初対面男性のハートを掴む会話術」を5つご紹介します。
1.「腰の低さ」を表す言葉を使う
「とんでもないです」や「すいません」といった、腰の低さを表す言葉は、初対面男性に効果があります。それは、「謙虚でいいなあ」「思いやりがありそう」という評価に繋がるからです。
逆に、初対面にも関わらず、慣れ慣れしく話しかけるのはNG。「図々しい女性」という噂が広がってしまうかもしれませんよ。
2.相手の話に「同調」する
初対面男性が、「昨日こんなことがあってさ…」「僕の上司がさ…」という風に話をしてきたら、しっかり同調しましょう。「それは面白いですね」「それは大変ですね」と言うだけで、「人の気持ちが分かる子だなあ」と感じてくれます。
しかし、「それは違うと思いますよ」や、「いやいや、それぐらい我慢しないとダメですよ」のようなキツイ言葉を使うと苦手意識を持たれてしまうので、注意が必要です。
3.「家族、友達」の明るい話をする
家族と仲が良く、おまけに友達とも仲が良い人は、信頼を置くことができるもの。
というわけで、初対面男性には、「昨日、お母さんとショッピングに行きました」や、「こないだ、友達にサプライズをしたら、すごく喜んでくれた」のような話をしましょう。そうすれば、「こういう女性となら、安心してお付き合いできそう」と男性は思うはずです。
もちろん、家族や友達の愚痴を言うのはNG。「彼女は悪口をいう女性なんだ…」と自分の評価を下げることになります。
4.「世間話」ができるようにする
初対面男性は、恋バナや、深刻な悩み相談などはできませんよね。こういうときに便利なのが、世間話。
「今週は、毎日晴れるみたいだから、嬉しいですよね」や、「最近、○○のニュースが気になりますよね」のような話ができれば、相手も安心。盛り上がりには欠けるかもしれませんが、穏やかな会話をすることができます。
また、時事問題に詳しい女性は、好感度アップ。「知的で素敵だなあ」と印象付けることができるはずです。毎日、インターネット、テレビ、新聞などをチェックし、世間話をスムーズにできるようにしましょう。
5.「可愛い口癖」を使う
初対面男性に自分のことを印象づけたいのなら、可愛い口癖を使うこと。例えば、「ひえー」と驚いてみたり、「フムフム」と頷いてみたり、「ガーン」と落胆してみましょう。
口癖があるほうがお得です。数日後、男性が、「そういえば、あの面白い子、どうしてるかな?」と思いだし、LINEで連絡をくれるかもしれませんよ。
いかがでしたか?
良い男性は、多くの女性から狙われてしまいます。しかし、そんな彼を第一印象からがっちりハートを掴んでおけば、彼からアプローチをかけてもらえるかもしれませんよ。(modelpress編集部)
数年間の交際を経て、そろそろ結婚かな? という時期に来ているという方、いらっしゃいますよね。恋人関係と夫婦では周り状況がいろいろと変わってくるものです。何も考えずにただ彼が好きだから! という理由だけで結婚に踏み切ると、あとからあとから問題がいろいろ転がり出てきてしまった……なんて状況に陥ってしまうことも。そうならないためにも、結婚前にパートナーに確認しておきたい4つのことを紹介します。
結婚前の6つの“心のレッスン”
◇ 子どもについて
いつごろ、何人くらい欲しいのかという話を結婚する前にしておいた方がベター。あなたは子どもが欲しいと思っているのに相手が欲しくないと考えているのでは、人生計画にかなりの相違が生まれることを意味するからです。将来できる子どものためにお金を貯蓄したいあなたと、そんなことはお構いなしに稼いだお金を全て趣味に浸かってしまう彼では、子どもが本当にできた時にお金に困ることになるからです。
◇ 借金について
意外と結婚直前まで借金があることを隠している人が多いという事実。この事実結婚前に知っておけばいいのですが、結婚後に知ってしまった場合、その借金をあなたも背負わされる羽目になることも。ということで相手に借金があるかどうか、またあるとすればどれくらいの額で、どういう計画で返済していくのかなどしっかりと話を聞いておいた方がよさそうです。
◇ 夫婦像について
お互いが理想とする夫婦像は結婚前に一度摺合せをしておいた方が良いでしょう。結婚する前はよくデートに出かけたりしていたのに、結婚してからは全くそういったことが亡くなってしまったとなるとなんだかなあという気がしますよね! そこで結婚する前から、「子どもができるまでは週に1回、デートにでかけよう」「1か月に1回は恋人同士のように外で食事をしよう」などという約束事はしておいた方がいいです。
◇ 将来親と同居するかについて
あなたが知らないだけで、彼と彼の両親の間ではいろいろと将来計画を立てている場合があるんです。例えば将来的に同居するとか、実は結婚したらすぐに同居してほしいとかそういったことを知らない間に話し合って決めている場合も多々あります。ということで、将来的にそういった約束などをしているかどうか、そして彼はどんな風に考えているのかなんかもちゃんと話を聞いておきましょう。特に、お互いが出身地ではない場所で出逢い一緒に暮らし始める場合、あとになって「実は実家があるところに戻りたい」と突然言われても困ることだってありますからね!
いかがでしたか? 夫婦という形になってから大問題がたくさん出てくるよりも結婚前に解決できることがあるならば解決しておきたいし、不安を残して結婚したくないですよね! 今回ご紹介したような項目を結婚前に確認しておいた方がいいかもしれません。
以前のアンケートで、「日本人女性は外国人にモテる」ということがわかった。そもそも各国では、どんなタイプの女性がモテているのだろうか。日本人女性はそのタイプに当てはまっているのだろうか。今回は日本に住む外国人20人に、母国でどんな女性がモテるか聞いてみた。
Q.あなたの母国ではどんな女性がモテますか?
きれい・かわいい
・「美人」(韓国人/48歳/男性)
・「奇麗でナイスボディ」(インドネシア人/37歳/男性)
・「顔のきれいな人、スタイルの良い人」(トルコ人/39歳/男性)
・「気の強い美人」(フィンランド人/27歳/男性)
・「きれいでオシャレな女性がモテると思います」(シリア人/35歳/男性)
・「きれいな女性」(中国人/28歳/女性)
・「きれい、かしこい、親切、やさしい、マナーがいい、細い、肌が白い」(タイ人/30歳/女性)
・「美人で、明るい人です」(イタリア人/38歳/女性)
細い
・「やせていて元気な人」(イギリス人/30歳/男性)
・「スリムで、明るい女」(オランダ人/44歳/女性)
胸が大きい
・「細くて、脚が長くて、胸の大きい女性」(フランス人/30歳/男性)
・「胸が大きい」(スペイン人/32歳/女性)
・「細くてカーヴィーな(体型にメリハリがある)人」(アメリカ人/26歳/男性)
優しい
・「かわいくて、女性らしい人です。言い方がやさしい人です(他にもいっぱい要求されている)」(ベトナム人/31歳/女性)
・「優しい人、母性的な女性」(マレーシア人/36歳/女性)
・「かわいくて優しいひとがモテます」(ミャンマー人/32歳/女性)
その他
・「頭がよくて、料理ができる女性は結婚対象になる」(ウクライナ人/42歳/女性)
・「フェロモンたっぷりで、自分に自信がある女性です」(ブラジル人/30歳/女性)
・「人によります」(ドイツ人/39歳/男性)
・「人それぞれで好みがあるので答えるのがむずかしいです」(カナダ人/31歳/男性)
各国でモテる女性のタイプ、アンケートの回答を見ていくと「きれい」「かわいい」「細い」「胸が大きい」「優しい」と並んだ。男性編と同じく、日本でモテるタイプとそれほど違いはないようだ……。
「きれい、かしこい、親切、やさしい、マナーがいい、細い、肌が白い」(タイ人)なんて、かなりハイレベルな要求も。モテへの道は、どの国でもきびしいものらしい。
『いくえみ男子スタイルBOOK love with you』(税別741円/集英社ホームコミックス)
ホーム社は3月25日、いくえみ綾 公式ファンブック第2弾『いくえみ男子スタイルBOOK love with you』(税別741円/集英社ホームコミックス)を発売する。
いそうでいない理想の男子
いくえみ男子とは、漫画『I LOVE HER』『バラ色の明日』『潔く柔く』などの作者・いくえみ綾さんが描く男性キャラクターの総称。いわゆる「イケメン」とは一線を画す、本当にいそうなリアリティと、女性の心をぐっとつかむ魅力とを兼ね備えた存在として、話題になっている。
同書は、いそうでいない理想の男子=いくえみ男子が多数登場するスタイルブック。2013年に発売された、いくえみ綾公式ファンブック第1弾『いくえみ男子ときどき女子~Bitter Sweet Voices~』に続く第2弾だ。
まず、いくえみ男子たちを「お兄ちゃん系」「王子様系」「俺様系」「少年系」「悟り系」「クール系」「不思議系」「紳士系」「マイペース系」の9つのタイプに分類。ビジュアルや経歴、台詞、ファッションや性格などを分析。先生の描き下ろしカラーポスターや、今までつまびらかにされてこなかった設定など、「カレの情報」をいっぱいに詰め込んだ。「気になるあの人のことが、もっともっと好きになれる1冊です」とのこと。
それぞれの章末には、いくえみ「女子」の立場から男子を分析するコラムページも掲載。その他にも9タイプのいくえみ男子が勢ぞろいの描き下ろしカラーポスターや、いくえみさんのロングインタビュー、公式ツイッターで応募された読者の問いにいくえみさんが答える企画など、ファンにはたまらない企画が満載。さらにいくえみさんが敬愛するという歌人・穂村弘さんの解説寄稿も掲載される。
(C)いくえみ綾/集英社(C)いくえみ綾/祥伝社