社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
俳優の古田新太と杉本哲太が、5月10日よりスタートする人気アイドルグループ・関ジャニ∞の冠番組『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日系/毎週日曜 後11:15)にレギュラー参加することがこのほど、わかった。同番組は、関ジャニが“若い世代”と“レジェンド世代”から年代の異なる2組のアーティストをゲストに迎え、一夜限りのジャムセッションを展開する。2人は“支配人”としてトークパートに加わり、関ジャニが“レジェンド世代”の話を聞き出すためのサポート役を担う。
【写真】初回ゲストはプリンセスプリンセス・岸谷香、西野カナ
プリンセス プリンセスの岸谷香、西野カナを迎えての初回収録を終えた村上信五は「古田さんと杉本さんから飛び出す“その世代ならではの情報”に助けていただいたこともあり、岸谷さんと西野さんから知らなかった話もたくさん聞けましたし、新鮮な気持ちで収録できました」と手応え。横山裕も「いろんな分野の方々の話が聞けて、面白かったです。2世代のアーティストの方々が同席されることで打ち出されるジェネレーションギャップも、この番組の見どころのひとつになると思いました」とアピールをしている。
かつて、横浜銀蠅ファミリーのロックバンド、紅麗威甦(グリース)のボーカルとしてデビューした杉本と実は音楽通である古田のコンビ、“若い世代”と“レジェンド世代”のアーティスト、そして関ジャニのメンバーがどのようなトークを繰り広げるのか期待が集まる。
もちろん、番組の軸となる関ジャニとアーティストによるジャムセッションも充実。西野とはシングル曲「Darling」を渋谷すばる(ハーモニカ&コーラス)、安田章大(ギター&コーラス)、大倉忠義(カホン)、横山(パーカッション)がセッション。岸谷とはプリンセス プリンセスの名曲メドレーを披露し、「M」では岸谷がピアノ、渋谷&錦戸亮&安田がギターを演奏しつつ、クリス・ハートも参加している。
女性ファッション雑誌『CanCam』専属モデルを務める池田エライザ(19)が、映画『みんな!エスパーだよ!』(9月公開)でヒロイン役に抜てきされたことが24日、わかった。染谷将太演じる主人公の幼なじみのヤンキー女子高生で、エスパーのヒロイン・平野美由紀役を演じる池田は「素敵すぎる俳優陣の中に飛び込める幸せと緊張感でワクワクがとまりません。あの環境でどれだけ吸収できるかは私次第なので、お勉強させてください!という思いでいっぱいです」と喜びを語っている。
【画像】『みんな!エスパーだよ!』原作イラスト&ドラマ劇中カット
同作は、『ヤングマガジン』(講談社)で連載されていた人気コミックが原作。2013年4月より放映されたドラマ版は、愛知県東三河を舞台に、突如として超能力に目覚めた平凡な高校生・鴨川嘉郎(染谷)と、彼を取り巻くエスパーたちとの戦いと友情をバカバカしく、下ネタ満載でエッチに描いている。
池田は演技経験は映画2作への出演のみだったが、オーディションを経て映画版への出演が決定。メガホンをとった園子温監督は「池田エライザはとってもエラい存在感と、とってもエロい存在感! 池田エロイザでもある! エラくてエロい彼女は、今後とっても業界を揺るがすとてつもない存在になるだろうと、今のうちに言っておく」と大絶賛する。これまでに多くの若手女優を開花させてきた同監督からの太鼓判だけに、将来性は約束されたようなものだ。
池田は、同シリーズの象徴ともいえるきわどいパンチラシーンにも「過激なシーンも含め体当たりで臨むつもりです。楽しみます、楽しめるのかな? きっと楽しいはずです」と前向きな意欲を見せ、「とりあえず、池田エロイザ 解禁」と気合を入れている。
そのほか発表されたキャストとして、テレビシリーズに引き続き、嘉郎が片思いするクラスメート・浅見紗英役を真野恵里菜、テレキネシス能力を持つ喫茶店マスター・永野輝光役をマキタスポーツ、嘉郎と同じ高校に通うエスパー・榎本洋介役を深水元基、矢部直也役を柾木玲弥、超能力を研究する大学教授で紗英の父・浅見隆広役を安田顕、その助手の秋山多香子役を園監督の妻でもある神楽坂恵が演じる。
多額の債務を抱えるギリシャへの金融支援をめぐり、24日、ユーロ圏財務相会合が開かれましたが、EUとギリシャの溝は埋まらず、支援するかのどうかの判断は先送りされました。
資金繰りに苦しむギリシャに対し、EU側は金融支援の条件として年金受給開始年齢の引き上げなど、財政改革を求めています。
24日開かれたユーロ圏財務相会合では、ギリシャが提出した改革案について協議しましたが、デイセルブルム議長は「内容はまだ不十分で現段階で融資はできない」と述べました。各国は当初、今月末までの合意を目指していたものの、事実上断念することになります。
ギリシャはIMF=国際通貨基金への融資の返済期限を来月に控え、今後、デフォルト、いわゆる資金が底をついて借金が返済できなくなる事態も予想されます。
いつまでギリシャの資金繰りが持ちこたえるのか。綱渡り状態の中で各国は、来月11日に再度開かれる財務相会合での合意を目指すことになりそうです。(25日01:42)
天皇陛下の側近のトップである侍従長の交代が、24日、閣議決定されました。
現在、侍従長を務める川島裕氏(72)が勇退し、後任に宮内庁の河相周夫式部官長を充てる人事が、24日、閣議決定されました。
川島侍従長は、2001年に外務事務次官を退官した後、2003年に式部官長に就任。その後、2007年6月からおよそ7年11か月にわたり、侍従長を務めていました。
在任中は、両陛下の慰霊を目的とした初めての海外訪問となるサイパン訪問や、東日本大震災以降の被災地訪問などを支えました。今回、両陛下が、戦没者の慰霊のためのパラオ訪問を無事に終えられたことなどから、この時期での交代を判断したとみられています。
新たに侍従長となる河相氏は、前の外務事務次官で、去年9月から儀式や外国との交際などを取り仕切る式部官長を務めていました。
天皇陛下が即位されてから、侍従長は4人目となります。(24日20:28)
出頭の40歳男、砂も持参 「機体の容器に入れた」と話す(05時35分)金銭トラブル原因か、容疑者示唆 千葉、18歳女性監禁事件(05時26分)新侍従長に河相式部官長、川島氏は勇退(05時21分) 成人T細胞白血病に効果か=エイズ治療薬―京都大(03時11分)無資格でエックス線撮影か、クリニック院長ら9人書類送検(02時06分)
川で中学生流され1人心肺停止 京都・福知山市(01時46分)
首相官邸ドローン事件、これまでの経緯(01時31分)
福井県警に男出頭=「原発政策への抗議」と主張―官邸ドローン事件関与か・警視庁(00時56分)<安保法制>基地周辺住民に賛否 期待と懐疑、不安が交錯(00時32分)不明女性か、遺体発見=「埋めた」供述で捜索―出頭の男逮捕・千葉県警(00時27分)【PR】
ニュース配信社一覧
福官邸ドローン 福井県警に男出頭
ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護
Copyright © 1997-2015 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
25日はイギリスのキャサリン妃の第二子出産の予定日だとも言われ、ロンドンの病院前は誕生を待つ人々が増えています。そんな中ちょっとしたサプライズもありました。
病院前では、王室ファンが24時間態勢で誕生を待つ日が続いています。さらに、その王室ファンを見に来る観光客が押し寄せているほか、警察官が病院周辺をチェックする姿も見られました。
「現場に大きな動きがありました。メディアも来て何かを撮影していますが・・・。あんまり似てないかな」
地元メディアが、出産予定日を25日と報道しており、現場には、キャサリン妃とウィリアム王子のそっくりさんが訪れるなど、すでにお祝いムードが高まっています。(25日00:41)
特使のアンジー、安保理に訴え 「討論だけでなく現場へ」(06時01分)村山談話継承を=米大統領副補佐官(05時49分)キャサリン妃 第2子誕生“秒読み”、病院前はお祝いムード(05時41分) 米国の自由の女神で避難騒ぎ 爆破予告、観光客ら(05時39分)米・インディアナ州の高校でステージ崩落、12人以上が負傷(05時22分)
ギリシャ支援、またも結論先送り(05時19分)
中国 食品安全法を改正、毒性高い農薬の使用禁止など(02時07分)
追悼式典でトルコに圧力=アルメニア人「虐殺」100年(4月24日)アムールトラの3つ子の赤ちゃん誕生(4月24日)
<バンドン会議>「一帯一路」中央に陣取った習近平国家主席(4月24日)【PR】
ニュース配信社一覧
“警官を銃撃せよ”首長発言が波紋
ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護
Copyright © 1997-2015 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.