社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
世間の耳目を集めるお家騒動も、もはや不毛な戦いと思わざるを得ない。創業者の大塚勝久会長(71)と、長女の久美子社長(47)が対立する大塚家具。機関投資家らは会社寄りとされ「久美子氏有利」の下馬評がある中、勝久会長が、個人株主の支持を狙い、なりふりかまわぬ増配計画を発表したのだ。
昨年の同社の年間配当は1株40円。久美子社長は、店舗改革やホテルなど法人向け販売の強化などの改善策で、15~17年12月期に年間配当を80円に増額する案を示した。
勝久会長サイドは6日付で、議決権を保有する全株主に委任状を送付。「2020年に過去最高収益を目指す」とぶち上げ、配当も15~17年は社長側が提示した額の1・5倍の120円。さらに20年には150円程度に引き上げるという。
だが、経産省によると家具小売業の販売額は住宅事情などもあり、縮小傾向。同社の売上高も11年以降は、最盛期の03年に比べ約25%少ない550億円前後に落ち込んでいる。業績が伴わない中、会長側の示す増配は可能なのか。27日の株主総会に向け、泥仕合が続く。