社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[故障者情報]
セレッソ大阪は22日、DF中澤聡太が同日、大阪市内の病院で、右足関節インピンジメントと診断されたため、手術を行ったと発表した。全治は2か月。今季より加入した同選手だが、今季ここまで出場機会はない。
国内男子ツアーが開幕し、いよいよ男女ツアーともにシーズンイン。例年ツアー開幕時のツアー現場では、ゴルフ用品メーカーがプロの意見を聞くべく、発売前のギアのテストをしているパターンが多いが、先週の「東建ホームメイトカップ」では、藤倉ゴム工業『Speeder evolution』シリーズの日本初投入シャフトを発見した!
『Speeder evolution』シリーズは、先週の国内男子ツアー開幕戦で『Speeder 757 EVOLUTION』を手嶋多一ら7名が使用し、ドライバーシャフトモデル別使用率2位。また国内女子ツアー「KKT杯バンテリンレディス」では『Speeder 569 evolution』がドライバーシャフトモデル別使用率1位を獲得している。
今回投入されたのは『Speeder evolution TS』。「マスターズ」では『Speeder 661 evolution TS』をダスティン・ジョンソン、マット・クーチャー、ブラント・スネデカーらが使用し、ドライバーシャフトモデル別使用率No.1を獲得した。
メーカー担当者によると「男子プロ用のしっかりと叩いていけるシャフトで、現在ドライビスングディスタンス中位くらいの選手が飛距離を伸ばすのに有効なシャフトなモデルです」とのこと。まだ使用プロは未定だがシーズン中盤には実戦投入されているかもしれない。
<ゴルフ情報ALBA.Net>
【ツアー見つけたNEWギア】『Speeder evolution TS』が国内男子ツアーに登場!!(20時32分) リディア・コ、夢の実現へ!(16時12分)
スピースで注目 マスターズを制したクロスハンドグリップとは?(15時11分)
L・コ、大会連覇なるか?日本勢は藍、さくらら5人揃って出場!(15時00分)
【WITB】開幕戦勝利のM・ヘンドリー 新シャフトがドライバーの自信を生む(14時47分)
2週連続V狙う菊地絵理香は成田美寿々、笠りつ子と同組に!昨年覇者は理香子、アンと(13時46分)
R・ファウラーとJ・ローズが同組で激突!石川遼はJ・カラン、B・ガーネットと(13時02分)
【WITB】クラブを頻繁に変えない菊地絵理香が今年から入れたパター(08時34分)
有言実行!さくら、マンデー通過で本戦出場権獲得(4月21日)
石川遼、初出場大会にも「自分のやることは変わらない」(4月21日)
【PR】
ニュース配信社一覧
柏が1位で決勝T進出 サッカーACL
ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護
Copyright © 1997-2015 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
ソフトバンクが今季2度目のサヨナラ勝ちで3連勝し、貯金を最多の4に伸ばした。1点を追う七回に李大浩の2試合連続となる4号ソロで追いつき、九回2死満塁で中村晃が押し出し四球を選んだ。楽天は3連敗で借金2。
DeNAが連敗を7で止めた。2―3の六回2死二、三塁からロペスが二塁打で逆転し、さらに荒波が3ランで加点した。モスコーソは3勝目。阪神のメッセンジャーは6回で10三振を奪いながら7失点と不安定な投球で3敗目。〔共同〕
オリックスが5連勝。0―1の二回に小谷野が2ラン。直後に追い付かれたが、三回に糸井の中前打で1点を勝ち越した。七回は西野の2点中前打で加点した。バリントンは6回2失点で移籍後初勝利。ロッテは今季初の3連敗。〔共同〕