バレンシアガ tシャツ 偽バレンシアガ tシャツ アウトレットバレンシアガ tシャツ メルカリ 忍者ブログ

コスプレ ハロウィン Big Hero 6を口コミ比較

社会そのほか速

高校時代の恩師が松坂の「問題点」を指摘

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

高校時代の恩師が松坂の「問題点」を指摘

高校時代の恩師が松坂の「問題点」を指摘

9年ぶりに日本球界に復帰したソフトバンク・松坂大輔投手(34)が4日、阪神とのオープン戦(甲子園)で今季の実戦初登板を果たし、白星を挙げた。松坂の恩師で元横浜高校野球部長・小倉清一郎氏が「問題点」を指摘した。

 阪神戦の映像というより、2月のキャンプ中の映像を見ていて思ったことなんだけど、まだ投球フォームはあまりよくないね。ヒジはだいぶ上がってきているんだけど、踏み出した左の爪先が三塁側を向きすぎ。ちょっと内側に入りすぎてるね。そうなると、その後が苦しくなる。左肩が開いて腕が苦しいから、右打者の外角を狙った直球が中に入る。逆に引っ張り込むと外に流れてしまう。

 でもヒジはだいぶ上がってきたので、あとはどうバランスよく投げられるか。もちろん、2009年に股関節を痛めて右ヒジを手術した松坂に全盛期の西武時代のフォームを期待してはいけない。西武の時と一番違うのは左打者への決め球、外へ逃げていくチェンジアップが放れなくなっていること。右打者には放っているのに、投げないってことは、メジャーに行って(左打者には)投げなくなったことで制球ができなくなるのを恐れているんじゃないかな。フォームは変わっても変化球は間違いなくいいんだから、あとは真っすぐのコントロールだよな。

 ただ、今のフォームを見ていて本人が何を一番気にかけているかの意図は感じますよ。一番は右ヒジを上げようとしている。ただ、私の目から見てフォームをトップの位置へ持っていく時にどうしても左肩が上がって右肩が下がるところが気に入らない。もう少し(両肩を)平行にしてほしい。あれだとどうしてもアゴが上がってしまうし、肝心の右ヒジが下がりますよ。まだ上がり切っていない。試行錯誤している本人にとっては、そこが一番難しい部分なんだろうけどね。こっちはいい時を知っているだけにどうしても理想を求めてしまう。

 右ヒジを手術して去年のメッツの時は「体がそれをできなかった」と本人は言っていたから、徐々にヒジは上がっていくんじゃないかな。

 あとはシーズンでどうスタートを切るかでしょうね。もしいきなり2、3連敗してつまずいたら「もうできねぇな」となってしまうかもしれない。最初でつまずくと「こんなハズじゃない」という焦りが出てくるのを一番気にしてるんだよね。そんなに気が弱い子じゃないんだけど、9年ぶりの日本球界復帰だしやっぱりいいスタートを切ってほしいね。(元横浜高校野球部長)

PR

コメント

プロフィール

HN:
社会そのほか速
性別:
非公開

P R