バレンシアガ tシャツ 偽バレンシアガ tシャツ アウトレットバレンシアガ tシャツ メルカリ 忍者ブログ

コスプレ ハロウィン Big Hero 6を口コミ比較

社会そのほか速

機能性下着、観察重ね開発

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

機能性下着、観察重ね開発

機能性下着、観察重ね開発 
  • 仕事場には、体の計測値を基に作った模型がずらり。「50年間蓄積してきたデータは研究所の宝」(京都市内で)=宇那木健一撮影
  •   肩こりや猫背など、日常生活で女性が抱えるちょっとした悩み。

      ワコール(京都市)人間科学研究所の須藤舞さん(37)は、そんな悩みを軽くできないかと、機能性下着の研究開発に取り組んでいる。「人の何気ない姿勢や動作の中に、商品のニーズが隠されている」といい、日頃の「観察」を欠かさない。

      2年前に発売したスパッツには、腹部に直径約5センチ、厚さ約2センチの円形の指圧パッドが二つ付いている。身に着けて就寝すると、寝返りを打った際などの足の動きに連動しておなかを押してくれる仕組みだ。

      同社には、体形の計測に協力してくれたり、意見を寄せてくれたりする女性モニターが約1000人いる。彼女らを対象にした調査で、おなかの張りや不快感を持つ人が多かったことが開発のきっかけ。早速、該当者に不快感をどんな風に解消しているか聞き取りする一方、腸の専門医から、もんだりさすったりすると良いことなどを学んだ。

      力を入れたのが、パッドの素材や形状。寝転んで脚を動かした際に程良くおなかに圧力がかかり、なおかつ眠りを妨げない硬さや大きさを追求した。

      自宅では自ら「実験台」になった。「シリコン製のボールや小豆、ツボ押しグッズなど、色んなものをスパッツに入れては寝ていました」と振り返る。完成まで4年かかった。

      医療系のセミナーや学術書に目を通すほか、モニターの体格や動きを計測するなどして人体への理解を深める日々。「電車に乗っていても人の脚の組み方や、頭の傾き具合などを見てしまう。一種の職業病です」

      研究所は今年、設立50周年を迎える。これまでに体を計測した女性は延べ4万人。時代と共に変化していく女性の体の悩みや要望をすくい上げ、それに応えるための仮説を立てる。実際に商品化するのは容易ではないが、実現した時の喜びはひとしおだ。

      「下着は、姿勢や筋肉の動きに影響を与える体の一部です。だからこそ本当に体によいものを届けたいのです」(野倉早奈恵)

     【退社後】太極拳に夢中、奥深さを実感

    •   2か月前から習い始めた太極拳に夢中だ。「ゆったりとダイナミックに体を動かすのが心地いい」と、仕事帰りや週末に週1回のペースで教室に通っている=写真=。約1時間、じっくり体を動かすとリフレッシュできるという。

        これまでにも、バレエや体幹を鍛える運動「ピラティス」など、自分の体と向き合える習い事を選んできた。「趣味半分、仕事半分だと思っています」

        太極拳は、指先まで神経を行き届かせて体を動かすので、日常生活では意識しない筋肉の動きに気付くことができる。

        一つ一つの型に意味があるのも魅力という。相手の攻撃から身を守る、など指導者の解説がないと理解できない動きがあるのも面白い。「無理なく体を動かせるように考えられている。時代を超えて受け継がれてきた中国文化の奥深さを実感しています」

       【道具】試作品の修正会議で活躍

      •   テーピング用のテープとはさみ=写真=は、着心地の良い下着作りに欠かせない。開発途中に次々と出てくる修正案を商品に反映させるために使用する。

          職場に大量常備してあり、会議の時は各担当者がおのおのテープを手にして集まる。「ここはもっと伸縮性があった方がいい」「生地のもたつきをなくしたい」。試作品を実際に着用し、その上からテープを貼り付けていく。圧迫感が強すぎる時は、はさみで生地に穴をあけてしまうこともある。

          幅や伸び方がそれぞれ異なる多種多様なテープで微調整しながら議論を進めていく。「テーピングは、試作品の問題点を見えやすくする。気がついたら、お尻にテープをくっつけたまま、討論していたこともしょっちゅうです」

          最新の下着作りは、研究員の感覚と手作業に支えられている。

         すどう・まい 1977年、愛知県生まれ。関西学院大大学院修了後、2001年にワコール入社。人間科学研究所に配属され、人体計測データを基に体形を補正したり、体の動きを補助したりする機能性下着の研究、開発を担う。

PR

コメント

プロフィール

HN:
社会そのほか速
性別:
非公開

P R