社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フランスの修道院「モン・サン・ミシェル」“Le Mont-Saint-Michel”は、世界遺産として知られる有数の観光スポット。
【この記事の全ての画像・動画を見る】
満潮時には海に囲まれ、干潮時には周囲を歩けるほど水位が下がるのですが、皆既日食の影響で18年ぶりの大潮となり、完全な孤島となったそうです。
陸橋まで水没したモン・サン・ミシェルの姿をご覧ください。
完全に孤立した島に!
普段から満干の差は激しいのですが、3月20日の皆既日食の影響で18年ぶりの大潮となり、ここまで水位が上がったそうです。
本来は干潮のときのみ本土とモン・サン・ミシェルの往来が可能でしたが、1879年に橋を架けて常に行き来できるようになりました。
しかしながら橋が潮流をせき止めた関係で、それ以降2mも砂が積り、完全な孤島の状態になることは、現在ではまれだそうです。
沈んだ橋に駆けつけた観光客たち。
この状況に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。
●もともと海に囲まれているんだよ。ただし道路1つで行き来はできる。
満潮時。
干潮時。
●今の状態。
↑そこにあるクレーン車は、やばい・やばい・やばい! だな。
↑それはクレーン車じゃない。
↑じゃあ何?
↑掘削機のようだ。
●そこまで高く水位が上がるのは、春分と秋分のときだ。
●もっと頻繁にあるんだと思っていた。
↑毎日だと思っていた、観光で行ったときに1日のうちに満潮と干潮を体験したよ。
↑毎日、満潮・干潮はあるけどそこまでは高くはならない。道路は水の上だ。
●2003年に訪問したけれど、すばらしいところだったよ。今でも自分が過ごした休暇の中で、最高の思い出。
●どこに人が住んでいるの?
↑村だからね。2011年の記録だが41人が住んでいるそうだよ。
●そして毎日、南極の氷が1つずつ解けていったら……。
季節によって水位の高さも変わるようですが、もっとも水位が高い時は道路も使えなくなってしまうようです。
どちらのときも訪れてみたい場所ではあります。
A supertide has turned France’s famed Mont Saint-Michel into an island. This happens every 18 years.
お父さんがカメラを回しながら、娘に向かって笑ってと催促しました。
すると……なんと隣に座るダルメシアンがニッコリ!
映像をご覧ください。
Dalmatian Smile – YouTube
すごい、笑顔を作ってる!
スマイルというより、しかめっ面な気がしなくもありませんが、リクエストに応えようと頑張ってる感じがたまりませんね。
【この記事の全ての画像・動画を見る】
裕福な家庭で何不自由なく育ち、学業は優秀、ピアノの腕もめきめきと上げた。そんな息子を海外に留学させた両親。しかし息子はそこで人生初めての挫折を味わう。彼は立ち直る努力もせず、両親を逆恨みしたのであった。香港で陰惨な事件の裁判が行われ、物議を醸している。
父親のChau Wing-kiさん(65)と母親のSiu Yuet-yeeさん(62)を殺害し、遺体を切断して証拠隠滅を図ったとして逮捕、起訴されていたヘンリー・チャウという31歳の男。その裁判が香港の高等裁判所で20回にわたり開かれたが、法廷では狂気の沙汰としか言いようのない信じがたい行為の数々が明らかにされ、すべての人を不快にさせたことを香港紙「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」が伝えている。
「友人に殺害してもらったところ、両親が行方不明だと騒がれるようになり、遺体を切断することにしました。その友人とともに首を切って箱に詰め、肉はバーベキューのために冷蔵庫に保存し、ほかはゴミ箱に捨てました。」
尊敬するのはアドルフ・ヒトラー、自らを精神病患者だと主張するヘンリー。幼い頃から頭が非常によく、ピアノにも優れた才能を表し、有名私立校に進んだ後、両親はオーストラリアの大学への留学を勧めた。しかしそこでヘンリーは保険数学という科目の単位を落とし、大学生活への興味を一気に失った。ヘンリーは両親殺害の動機を、「屈辱感と挫折感で大学生活がすっかりイヤになり、そんな進学を勧めた両親が憎く思えてきた」などと供述している。
そんなヘンリーに陪審員は有罪の評決を下しており、23日には裁判官より重い量刑が言い渡されるものとみられている。またヘンリーが繰り返し“殺害犯、実行犯”と呼んでいた友人のTse Chun-kei被告については、犯行に手を貸したものの無罪評決となった。ヘンリーの兄は、「弟は自分だけの世界に閉じこもりがちな性格でしたが、同時に他人の気持ちを巧みに操ろうとするところもありました」と話す。なおヘンリーは人の感情や痛みに共感を覚えることはあるかという質問に対し、「育った環境の中でもそういう経験はまったくありません」と語っている。
※ 画像はdailystar.co.ukのスクリーンショット。
(TechinsightJapan編集部 Joy横手)
ありふれたオープンカフェで、とても未来的な男性を見かけたと言う人がいました。
いったい何が、どう未来的なのか、写真をご覧ください。
おお、すごく未来!
ヘッド・マウント・ディスプレイもそれなりに普及してきましたが、こんな場所で堪能している人がいるなんて。これでもう一人で喫茶店にいても退屈せずに済みますね。
【この記事の全ての画像・動画を見る】
もっとも、バーチャル画面を見るのであれば、わざわざおしゃれなオープンカフェじゃなくてもいいと思うのですが……。
この光景に対する海外掲示板のコメントをご紹介します。
●皮肉にも彼は、「家で座っている」シミュレーターをプレイしてるんだ。
↑間違いない、きっと宇宙の筋肉女神ロボットにいいことをしてもらってるんだよ。
↑筋肉女神ってすごく怖いような気がする。
●その2杯目のコップがおもしろすぎる。
↑それはきっと座りながら彼が見ている、もう一人の誰かのためだよ。
↑映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で予測していたぞ。
↑なんてこった、2015年のリアルより、かつて想像された2015年のデバイスのほうが良い。
●これぞ進化。
●もう一人の男の顔が全てを物語っている。
●きっと見てるのは、いやらしいやつだと思う。
●この男性を知ってるが、とてもいい人だよ。まわりの人に未来を見せているだけだ。
●ちょっとバカっぽく見えるが、彼は全く気にしない。みんな見習うべき。
●そっとしておいてあげよう。
最初にやる人は、いろいろ言われやすいものですが、将来はこの手のデバイスがあたりまえに利用されている確率は結構高いのではないかと思われます。
10年後には「この男性こそが最先端のトレンドを走っていた」、なんてことになっているのかもしれません。
So I got a glimpse of the future this morning.
エサを取ると洗濯カゴがかぶさる原始的な罠を作り、愛猫で試してみたそうです。
果たして猫は引っかかるのでしょうか。映像をご覧ください。
Funny Kitten Trap, kitty cat deadfall trap. – YouTube
【この記事の全ての画像・動画を見る】
食いしん坊な猫のようで、一粒ずつエサを食べながら本命に近づいていきます。
そしていよいよ、罠が作動するエサの前に。
……。
…………。
あっ!
ある程度予想はついていましたが、やはり猫は猫だということです。