バレンシアガ tシャツ 偽バレンシアガ tシャツ アウトレットバレンシアガ tシャツ メルカリ 忍者ブログ

コスプレ ハロウィン Big Hero 6を口コミ比較

社会そのほか速

東芝、世界最軽量の12.5型Windowsタブレットとしても使える2in1――「dynabook R82」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

東芝、世界最軽量の12.5型Windowsタブレットとしても使える2in1――「dynabook R82」

 東芝、世界最軽量の12.5型Windowsタブレットとしても使える2in1――「dynabook R82」

 東芝は3月9日、キーボード着脱式の12.5型2in1デバイス「dynabook R82」を発表した。同社が1月26日に発表した2015年春モデルの追加機種となる。個人向けモデルは「R82/PGP」と「R82/PGQ」を用意し、3月13日に発売する。価格はオープン、税別の実売価格はR82/PGPが18万円台半ば、R82/PGQが15万円台半ばの見込みだ。
 
  dynabook R82は付属のキーボードドックを着脱することで、ノートPCとしてもタブレットとしても利用できる2in1デバイス。同社は「デタッチャブルウルトラブック」と呼ぶ。Core Mプロセッサの採用により、性能と省電力を両立しつつ、ファンレス設計を実現しながら、12.5型フルHD液晶ディスプレイ搭載のタブレット本体を8.8ミリ厚、約699~730グラムの薄型軽量に仕上げた。
 
  タブレット本体は新素材の熱拡散シートと内部設計の工夫によって、極端に発熱する部分ができにくい構造としており、性能を保ちつつ、ファンレスでもボディ表面の温度上昇を抑えたという。開発時にはドイツの認証機関TUVによる耐久テスト(100kgf面加圧、76センチ落下、30cc防滴)、製品の経年変化を短時間で確認する高加速寿命試験「HALT」をクリアした。
 
  2モデルはペン入力機能の有無、液晶ディスプレイの表面仕上げ、ストレージ容量が異なる。上位機のR82/PGPは電磁誘導方式のデジタイザを備えており、専用のデジタイザペンとリザーブペンが付属し、液晶ディスプレイが非光沢仕様となるほか、256GバイトのSSD(Serial ATA)を内蔵。下位機のR82/PGQはデジタイザを装備せず、液晶ディスプレイは光沢仕様、128GバイトSSD(Serial ATA)を内蔵する。
 
  それ以外のスペックは共通だ。CPUは2コア/4スレッド対応のCore M-5Y31(900MHz/最大2.4GHz)を採用し、GPUはCPUに統合されたIntel HD Graphics 5300を利用。4Gバイトメモリ(LPDDR3-1600)、タッチパネル付きで1920×1080ピクセル表示の12.5型ワイド液晶ディスプレイを搭載する。
 
  無線通信機能はIEEE802.11a/b/g/n/acの高速無線LANとBluetooth 4.0を標準装備。タブレット本体には、Micro USB 2.0(Micro B)、Micro HDMI出力、ヘッドフォン/マイク兼用端子、約500万画素のアウトカメラ、約200万画素のインカメラ、電子コンパス、加速度センサー、ジャイロセンサー、照度センサーを搭載し、キーボードドックには2基のUSB 3.0、HDMI出力、アナログRGB出力(D-Sub)、1000BASE-Tの有線LANを備えている。…

PR

コメント

プロフィール

HN:
社会そのほか速
性別:
非公開

P R