社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
■ はじめに
Photo by tripandtravelblog
3月3日は「平和の日」1984年の国際ペンクラブ東京大会で、日本ペンクラブが「女の子の健やかな成長を祝う雛祭りは平和の象徴」との考えで制定されました。中東やウクライナ問題、ISISなどのテログループなど、戦争や平和について考えさせられる出来事は数多く起きています。平和とは何なのか、少しでも世界を平和にするためにはどうすべきなのかとという「平和」に関するQAをまとめました
■ 平和とは一言でいうと何でしょうか?
Photo by TheNavesink
” ■ 質問 「平和」
■ 回答
平和は戦争を作り、戦争は平和を作るとい言葉を聞いたことがあります。
そのとき妙に納得している自分に気づきました。
(投稿日時:2003-03-06 00:06:03)
出典:質問疑問に答えるQ&AサイトOKWave 「平和」(http://okwave.jp/qa/q488614.html) “
” ■ 質問 「平和」
■ 回答
平和はただでは手に入らない
そのまんまです。
日本人は平和と水はただで手に入ると考えてますよね。
世界の世論をとってアメリカ支援をやめるか?
北朝鮮問題のためにアメリカ支援をするか?
ただ何もしないではいけないと思いますね
(投稿日時:2003-03-03 23:34:08)
出典:質問疑問に答えるQ&AサイトOKWave 「平和」(http://okwave.jp/qa/q488614.html) “
” ■ 質問 「平和」
■ 回答
直ぐ思いついたこと、感じた事を書きます。
・江戸時代・・・・・世界史上まれに見る平和。
・戦後日本・・・・・疎開から帰って来られたし、防空壕も遊び場になった。 今も辛うじて。。。
・戦争・・・・・・・・・対極にあるもの。 力のバランス。
・あるべき方向・・・むなしい理想かも知れない?
(投稿日時:2003-03-04 16:14:20)
出典:質問疑問に答えるQ&AサイトOKWave 「平和」(http://okwave.jp/qa/q488614.html) “
” ■ 質問 「平和」
■ 回答
戦争を起こすのは 人です。
人とのつながりにおいて、行き違いが生じれば、それがケンカとなり、やがては戦争となるでしょう。
お互いが、心身のバランスがとれた人たち同士ならば、ケンカすることも戦争することもないはずです。…