社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワイモバイルとウィルコム沖縄は、3月21日に「PHSからのスマホキャンペーン」をスタートする。期間は5月31日まで。
本キャンペーンは、PHSからワイモバイルのスマートフォンに機種変更し、スマホプランS/M/Lに契約すれば、月間データ通信容量を申し込み月の翌月から24カ月間2倍にするというもの。また、PHSから番号ポータビリティ(MNP)を利用してソフトバンクモバイルへ加入した場合はワイモバイルの契約解除料およびMNP転出手数料が無料になる。
ナビタイムジャパンは、3月19日にiOS/Android向け「乗換NAVITIME」の「迂回ルート検索」機能をリニューアルした。
これまでは遅延が発生している路線単位(例:◯◯線)で迂回(うかい)ルートを検索していたが、遅延が発生している路線の区間(例:◯◯線 △△駅~□□駅)だけを対象とした検索が可能となった。例えばルート上で発生している遅延情報を選択すると、その区間を避けた回り道の検索ができるようになる。
集英社のアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で、ジャンプコミックス(単行本)の配信が開始された。購入できるコミックスは、「週刊少年ジャンプ」と「少年ジャンプ+」で連載されているマンガ作品から、「ONE PIECE」「暗殺教室」「ハイキュー!!」など、39作品500冊以上。価格は1冊当たり400円から。今後は配信タイトルが順次拡大される予定でで、集英社が運営している他のアプリで購入した電子書籍も「少年ジャンプ+」アプリ内で管理・閲覧できるようになる。「ONE PIECE」「暗殺教室」など39作品500冊以上が追加・本棚での管理・閲覧機能も使える
「少年ジャンプ+」は無料で読める連載マンガと、「週刊少年ジャンプ」本誌のデジタル版を楽しめるアプリ。すでに300万ダウンロードを突破する人気を集めているが、新たにジャンプコミックス(単行本)も楽しめるようになった。
今回配信されるコミックスは、「ONE PIECE」「暗殺教室」「ハイキュー!!」「とんかつDJアゲ太郎」など39作品500冊以上。「ジャンプ BOOK ストア!」など、集英社が運営しているアプリで購入した電子書籍もアプリ「少年ジャンプ+」内の本棚で管理と閲覧が可能になる。配信ラインアップは順次拡大する予定。
アプリは「無料でダウンロードして利用することが可能。「少年ジャンプ+」自体の連載マンガは無料で、「週刊少年ジャンプ」本誌のデジタル版は各号300円。年6回発行予定の「増刊ジャンプNEXT!!」も読める定期購読の場合は月額900円が必要になる。
少年ジャンプ+
少年ジャンプ+ – Google Play の Android アプリ
頭と体はブルーベリーです
「ミムリン」は埼玉県児玉郡美里町のマスコットキャラクターです。ブルーベリーのようにまん丸なミムリンがゲームアプリになりました!
子供から大人まで楽しめる内容なので、一緒に楽しみましょう!
このアプリは小さなお子さんでも楽しめる簡単なゲームで遊ぶことができます。
「こっちむいて!ミムリン」では、バラバラな方向を向いたミムリンをタップすることで向きが変わります。
全てのミムリンを正面向きにしてあげることができたらゲームクリア!せっかく正面を向いたミムリンが別の方向を向かないように連打には注意ですね!
「ミムリンカードめくり」では、同じミムリンを見つける神経衰弱を遊ぶことができます。
カードは12枚でミムリンの色々な姿が描かれています。全てのカードを揃えることができればクリアです!
簡単なゲームなので誰でも遊べるアプリです。
ミムリンと一緒に楽しみましょうー!
元の記事を読む
加賀ハイテックが3月27日に、米スマートウォッチブランド「Martian Watches」(マーシャンウォッチーズ)の「NOTIFIER」「VOICE COMMAND PASSPORT」「VOICE COMMAND VICTORY」を発売する。実売予想価格は1万6200円~3万2400円(税込、以下同)。
それぞれアナログ時計タイプで、LINEを含めスマートフォンの各種通知やアラートの受信が可能。通知ごとにバイブレーションを設定すれば、手元のウォッチを見なくても通知の種類を判別できる。また、VOICE COMMAND PASSPORTとVOICE COMMAND VICTORYは通話機能のほか、機能ボタンによるボイスコマンドの起動にも対応した。そのほか、サイレントアラーム、アワーリピーター、リーシュ、スマートフォンの捜索、カメラシャッターの遠隔操作機能を備える。対応OSはiOS 7.0/Android 4.3以上。
ディスプレイは96×16ピクセルのOLEDで、内蔵リチウムポリマーバッテリーの充電時間は約2時間。待受時間は、NOTIFIERが5日間、VOICE COMMAND PASSPORTとVOICE COMMAND VICTORYが7日間となっている。Bluetooth 4.0に準拠し、RGB LEDライト、3軸加速度センサー搭載。充電およびファームウェア更新用にUSBケーブルが付属する。