社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
freee、e-Gov APIを使った労働保険更新機能を発表
更新手続きの流れ
freee株式会社は、e-Gov APIの公開に合わせて、労働保険の更新手続きをクラウド給与計算ソフト「freee」上で完結する機能を5月後半に提供開始すると発表した。
同機能では、労働保険の更新に必要な申告書の作成が自動で作成できることに加えて、e-Gov APIを利用することで、申告書の提出や承認、保険料の振込までをfreee上で完結させることが可能となる。
また、同社は新構想「クラウド完結型社会」を発表し、2015年度に「freee上での電子帳簿保存法対応」「法人・税理士向けマイナンバー管理サポート」「法人番号を取引先情報として管理」「給与支払・経費精算連携機能」などの機能に対応予定であると発表した。
発表資料
URL:http://www.freee.co.jp/news/e-gov-3834.html
2015/04/22
アイチューンズが、映画を期間限定特価でレンタル販売する「今週の映画」で、黒澤明監督の映画「夢」を100円でレンタル(期間限定)を行っています。
監督自身が見た“夢”の世界を八つのオムニバス形式で描く。
脚本・監督は「乱」の黒澤明、撮影は「優駿 ORACION」の斎藤孝雄と「乱」の上田正治が共同でそれぞれ担当。
「アイチューンズ、映画を期間限定特価でレンタル販売する「今週の映画」で「夢」をピックアップ」の続きを読む
ディズニーの研究部門 Disney Research とカーネギーメロン大学が、スマートフォンに物理的なボタンやレバーなどの物理インターフェースを追加する斬新な方式 Acoustruments を発表しました。
Acoustruments は気鳴楽器に想を得て、「スマートフォンのスピーカーが発する超音波を、同じスマートフォンのマイクに聴かせる」ことでさまざまな操作を実現します。何を言っているのか全く分からないかたは続きの動画をどうぞ。
フルートやトランペットといった気鳴楽器は、ボタンやバルブを操作して空気の流れを変えることで音楽を奏でます。一方、スマートフォンのスピーカーは人に聞こえない音を出し続けることができ、マイクは音の微妙な変化を聞き取ってプロセッサで分析できます。
Acoustruments はこれを組み合わせて、スピーカーとマイクをつないだ管の途中にボタンやノブ、スイッチ、柔らかな圧力センサなどを置くことで超音波を微妙に変化させ、マイクで聞き取った結果を解析して物理インターフェースの入力に変換する仕組みです。
動画を見る
利点は構造が比較的シンプルで素材も安く、3Dプリンタなどでも容易に出力できること。
スマートフォンを頭脳として使うおもちゃや、物理インターフェースを追加するアクセサリは、一般的には外部接続端子に有線接続したり、Bluetoothなどの無線を使うことから、配線や電源、回路部を保護する構造・素材が必要になります。
しかしAcoustruments ならば多様な触れるインターフェースに対応しつつ、基本構造はただの管に近いため、電源も使わず構造も比較的簡単になります。
ディズニーとCMUの研究者が提案する用途は、スマートフォンのタッチスクリーンに触れない、または見ながら操作できない場合の操作。たとえば人形の顔部分にスマートフォンを使いつつ手や体を触ると反応する、スマートフォンを目の前に取り付けてヘッドマウントディスプレイにする場合など。
またスマートフォンのケース外周に超音波が通る管を通しておくことで、ユーザーがいま手に持っているのか、どれくらいの力でどんな持ち方をしているのか、それとも平らな場所に置かれているのか、などを判定するセンサーとしても応用できます。
いずれ商品に導入されれば、スマートフォンを取り付けるスロットはあるけれど物理的な接点はなく、無線接続も電源も不要なのに操作は反映される謎の格安アクセサリやトイが登場するかもしれません。
古写真と映像によって軍艦島(長崎・端島)の歴史や魅力を伝えるWebサイト「軍艦島アーカイブス」を西日本新聞社が公開しました。
このサイトはドローンで撮影した4K映像に加え、かつて軍艦島に住んでいた伊藤千行さんの写真、西日本新聞社が所蔵する写真などを織り交ぜ、軍艦島の成り立ちやかつての島内の様子をたどっていくもの。全8話で構成し、現在第1話から第3話までを公開しています。
最盛期には5000人を超える人々が居住し、当時の東京の9倍の人口密度に達していた軍艦島はいかにして誕生し、いかにして無人化していったのか。島の歴史をたどる上で重要な資料となりそうです。
Twitterのダイレクトメール(DM)といえば、相互フォローでしか行えないものであったが、このたびその仕様が変更されるとの発表があった。
ダイレクトメッセージを誰からでも受け取ることができる設定も選べるようになります。この機能は、本日より順次提供されます。 https://t.co/EFdUi2w0JA http://t.co/Gc2y08RqTk
— TwitterJP (@TwitterJP) 2015年4月21日
Twitter公式アカウントによれば、新機能は「ダイレクトメッセージを誰からでも受け取ることができる設定が選べるようになる」とのこと。この機能は各ユーザーに順次反映されていく予定。
@TwitterJP @mosatsu_p これって相互フォローの意味が無くなるな(・_・;
— #日本ゆふぃす党#檀家 (@kazuhiro1771spt) 2015年4月21日
Twitterの仕様変更により、今日からFacebookみたく誰宛にでもDM送れるようになったらしい。デフォルトでは「拒否」。ONにするとマークが表示される。便利だなーと思いつつ、逡巡した結果そのままに。ダイレクトメッセージ送られる方は、Facebookで探してそちらにくだされ。
— snakefinger (@ugtk) 2015年4月21日
まるでLINEだな RT @TwitterJP: ダイレクトメッセージを誰からでも受け取ることができる設定も選べるようになります https://t.co/ls7DEDlwmK http://t.co/yi3yz0wMl5
— ニョロっと (@nyorottonyoro) 2015年4月21日
これに対しTwiiterユーザーからは、「相互フォローの意味がなくなってしまう」「Facebookのよう」「LINEみたい」というような声があがっている。
初期設定は今まで通りフォローしている方からのみメッセージを受け取れるようになっており、アカウント設定から機能を有効にすることができます。(望まない相手からメッセージはブロックすることで止めることができます)フォローに関係なく広くメッセージを直接受け取れますのでご活用ください。
— Twitter Media Japan (@TwitterMediaJP) 2015年4月21日
しかしこの機能は無条件で適用されるものではなく、Twitter Media Japan公式アカウントによると「初期設定は今までどおり、フォローされている人からのみ受け取れる仕様になっており、アカウント設定から機能を有効にすることができる」とのこと。…