社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
陣形スキルが面白い!操作は簡単なのにじっくり遊べるアクションRPG
タップとフリックでお手軽バトル!「ASTRAL GAZER(アストラルゲイザー)」は、タップとフリックで手軽に遊べるアクションRPG。虚無に汚され始めてしまった伝説の楽園「アストラル」を救うため戦うことになったプレイヤー。バトルはタップとフリックだけで進めることが出来て簡単!だけど内容はしっかりとしているので飽きることなく遊べるの。キャラが可愛くて進化させると見た目が大幅に進化するので育成も楽しいんだよ~。バトル中に陣形を自由に変えられるから、戦況やキャラに合わせて戦うことが出来るの!最初はタップやフリックだけで手軽に遊んでいるのに陣形の面白さに気付いていつの間にかじっくり考え込んでいる…。お手軽ゲームが好きな人もじっくりやり込みたい人も楽しめちゃうね☆
「ASTRAL GAZER(アストラルゲイザー)」の特徴は陣形スキルタップで攻撃、下フリックで防御し、次のターンで攻撃力アップ。スキル玉が貯まったら上フリックでスキル発動!と、バトルの流れや操作は「ブレフロ」に近い感じかな。本作独特なのが陣形システム!自軍は3×3の9マスの中で前衛、中衛、後衛に分かれていて配置を変えることでキャラのステータスが補強される。バトル中も陣形を変えることが出来るので陣形を変えながら戦うとより有利にバトルを進められるんだよ!
「ASTRAL GAZER(アストラルゲイザー)」攻略のコツ同じキャラでも陣形スキルが異なるのでチーム編成をする時はきちんと確認しよう。敵に同時に攻撃することが出来るとフュージョンが発動して攻撃力アップだよ!タップから攻撃までの時間は距離やキャラによって違うのでチーム編成を変えたら色々試してどのタイミングでタップしたらフュージョンが発生しやすいのかを検証してみるといいかも!
全文を読む