社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
いわゆる「ビッグデータ分析」ブームをけん引した著名なデータサイエンティスト(分析専門技術者)が次々と独立起業している。企業のマーケティングや経営判断に統計分析を活用する機運の高まりに呼応し、使いやすい分析サービスの提供を目指している。
3月初旬、東京駅八重洲地下街の貸会議室。20人弱のビジネスマンが、ある男の話に熱心に耳を傾けていた。東京大学大学院の元助教の統計家、西内啓(ひろむ)氏。ビジネス書では異例の30万部超を売った「統計学が最強の学問である」(ダイヤモンド社)など多数の著書を持つ著名データサイエンティストだ。
データビークルが4月に開始を予定する新クラウドサービスの説明会
その西内氏を中心に昨年設立し、今年2月に営業を始めたのがデータビークル(東京・千代田)だ。インフォテリア前常務で新会社の代表取締役最高経営責任者(CEO)に転じた油野達也氏は「西内の持つ統計分析のノウハウを、ソフトウエアにして誰もが使えるようにする」と意気込む。
第1弾のクラウドサービス「DataDiver(データダイバー)」を4月に公開する。冒頭はその事前説明会での1コマだ。出席者は製造業や流通の現場担当者が中心で、IT(情報技術)企業やコンサルタントが残り半分。データダイバーは西内氏のノウハウに基づき、顧客のデータに適用すべき統計分析手法をシミュレーションで支援。顧客企業の現場担当者が自ら分析業務ができるようにする。
サービス購入企業には西内氏自らが担当者に分析手法を教える。「業務内容を分かっているのは現場の担当者。彼ら自身が分析できるのが一番よい」(油野氏)との考えが根底にある。