社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
AMT CAFE 経堂店
4月25日放送の「正直さんぽ」(フジテレビ系、毎週土曜午後0時)では「経堂・豪徳寺で7種類の焼き芋&ミルクトースト」と題して、お笑いタレントの有吉弘行さん、アナウンサーの生野陽子さん、タレントの柴田理恵さん、お笑いコンビ「アンガールズ」の田中卓志さんと山根良顕さんが「AMT CAFE 経堂店」(東京都世田谷区)を訪れた。
同店は、小田急小田原線・経堂駅から徒歩4分ほどの場所にあるフレンチトーストの専門店だ。一番人気の「アメリカンミルクトースト(プレーン)」や「ベーコンオムレツ」、「3種のチーズフォンデュ」など、さまざまなフレンチトーストメニューを楽しむ事ができる。「アメリカンミルクトースト」は、ミルク・卵黄・スパイスに、隠し味としてしょうゆを加えた液をバケットにたっぷりと染み込ませ一晩寝かせる。そうすることで、焼いた時に外はカリッと香ばしく、中はしっとりとした食感になる。さらに、焼いたバケットの上に特製のミルクシロップをかけ、生クリームを添える。
「アメリカンミルクトースト」を口に運んだ有吉さんは「あ、うまい! これ1個ぐらいペロっといっちゃうね。朝とかいいね」と称賛した。
※当記事は本放送当時の情報に基づき作成しております。本文中のメニュー名や価格等は変更されている場合がございますのでご了承ください。
本記事は「ぐるなび」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
モンテディオ山形は28日、DF高木利弥の公式戦通算出場時間が450分に達し、プロA契約を締結したと発表した。
高木はヤマザキナビスコカップ予選リーグ第1節の清水エスパルス戦に先発出場しデビューを果たすと、ここまでナビスコカップ3試合、明治安田生命J1リーグ戦3試合に出場。25日に行われたJ1第7節FC東京戦の出場により、プロA契約締結条件となる公式戦通算出場時間(450分)を満たし、プロC契約からA契約に変更された。
今シーズン、神奈川大学から新加入した高木は、元日本代表FWで現在はV・ファーレン長崎の監督を務める高木琢也氏の息子としても知られている。
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
JR東日本は28日、2015年度の設備投資計画を公表した。2014年度実績より330億円多い4,550億円を投じ、大規模地震対策や被災線区の復旧、新製車両の投入や既存車両の改造などに取り組む。
E353系量産先行車両イメージ
大規模地震対策としては、高架橋柱や橋脚をはじめとする構造物の耐震補強、駅舎・ホームの天井や壁の落下防止対策などを重点的に行い、首都直下地震への備えを進める。被災線区のうち、仙石線高城町~陸前小野間については5月30日に運転再開する予定。その他の太平洋沿岸線区の復旧についても、国や地方自治体と協議しながら着実に進めるとした。
車両関連では、中央線特急列車向けのE353系量産先行車両を年度内に投入。その他、E233系の南武線への投入や、地方向け新型車両E129系の新潟地区への投入も引き続き進める。乗ること自体が旅行の目的となる列車づくりも進め、2016年度春以降に上越新幹線の新潟エリアで運行開始予定のアートカフェ新幹線「GENBI SHINKANSEN / 現美新幹線」投入に向けたE3系車両改造に着手する。
駅に関連する投資としては、山手線の5駅でホームドアを使用開始するほか、転落事故の防止に有効な内方線付ホーム縁端ブロックの整備を進める。2016年春開業予定の新宿駅新南口ビル(仮称)や仙台駅自由通路・東口開発、横浜駅、千葉駅、品川駅、渋谷駅といった大規模ターミナル駅開発などのプロジェクトも着実に進めるとしている。
松榮亭
4月24日放送の「ぴったんこカン★カン」(TBS系、毎週金曜午後7時56分)では、俳優の佐藤健さん、女優の美保純さん、黒木華さん、アナウンサーの安住紳一郎さんが「松榮亭(しょうえいてい)」(東京都千代田区)を訪れた。
同店は、神田淡路町にある4代続く老舗洋食店。明治の文豪も通っていたという。「ハヤシライス」は、3代目が「ハッシュドビーフウィズライス」を一般的に食べられるようにしたもので、香味野菜に牛骨、鶏ガラを1週間煮込み、途中何度もこしたものを濃厚なスープとよくいったルーに合わせるという手の込んだレシピだ。深いあめ色に輝くソースは手間とうまみが詰まった証しで、昔と変わらぬレシピは時代を超えて今でも生き続けている。
「ハヤシライス」を食べた佐藤さんは「おいしいわ」とうなずきながら堪能した。安住さんは「思ったよりも濃厚だ、かなり口の中でしばらく残る。何とも言えない良い味」とコメントした。
※当記事は本放送当時の情報に基づき作成しております。本文中のメニュー名や価格等は変更されている場合がございますのでご了承ください。
本記事は「ぐるなび」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
倖田來未
歌手・倖田來未のデビュー15周年を記念した展示会『KODA KUMI 15TH ANNIVERSARY EXHIBITION ~WALK OF MY LIFE~ SINCE 2000』が28日、東京・六本木ヒルズumuで開幕した。5月13日まで開催される。
同展では、倖田が実際にライブで着用したツアー衣装28着が展示されているほか、なりきりフォトスポット、貴重なセットの一部も展示。
特殊レンズを使って参加する謎解きゲーム「ナゾラリー」や、たこ焼き風スイーツ「倖田焼」、会場限定のプリントシール、オリジナルグッズの販売なども用意されている。
開催時間は、11:00~20:00(最終日のみ19:00閉場、入場は閉場の30分前まで)。入場料は一般1,500円で、ファンクラブ会員は200円引きとなる。
28日開幕した『KODA KUMI 15TH ANNIVERSARY EXHIBITION ~WALK OF MY LIFE~ SINCE 2000』