社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
政府は23日、東京電力福島第1原発事故の影響で、ほぼ全域が避難指示区域に指定されている福島県楢葉町に対し、解除に向けた準備段階に当たる長期宿泊を4月早々から3カ月間実施したい意向を伝えた。今後、町側と協議し、開始日や住民への伝達方法などを検討する。
寒気の影響で、関東以西も今夜はグッと冷えるでしょう。明日(24日)朝は関東でも内陸部で氷が張るほどの冷え込みに。東京や名古屋でも霜が降りるほどの寒さでしょう。
気温急降下 今夜は関東以西も冷える
今日は日本列島に寒気が流れ込んできています。
日本海側では朝から気温が下がっている所が多くなっています。
秋田では未明は6度2分あった気温が、午後3時現在は2度台まで下がってきています。
日本海側では雪が降る寒さになっています。
今夜は北よりの風が吹いて、関東以西もグッと寒くなりそうです。
東京の最高気温は昼過ぎに17度まで上がりましたが、夜は10度を下回るでしょう。
明日(24日)朝は各地で今朝より冷え込む予想です。
最低気温は東京は3度と今朝より5度も冷えるでしょう。
霜が降りるほどの寒さです。
関東でも内陸部では0度くらいまで下がり、氷が張るくらいの冷え込みになる見込みです。
明日の通勤・通学の時間帯は冷えますので、厚手の上着が必要になりそうです。
日中も北よりの風が吹いて、晴れる太平洋側も風が冷たく感じられるでしょう。
寒気は木曜日頃まで居座り、朝晩の冷え込みと日中のヒンヤリした状態が続く見込みです。
週末は春本番の暖かさ
ただ、次の週末になると、気温が急上昇します。
広く春本番の陽気になるでしょう。
土日は最高気温が北海道や東北北部でも15度くらいまで上がり、
東北南部も20度近く、関東から西は広く20度以上になる見込みです。
気温が20度前後というと長袖シャツ一枚で過ごせるような陽気です。
今日、東京や横浜、和歌山、岐阜でソメイヨシノが開花しましたが、
次の週末にはポカポカ陽気のもと、花開いた桜を楽しめるでしょう。
プロバスケットボール・TKbjリーグの富山グラウジーズは22日、魚津市北鬼江のありそドームで東地区首位の秋田ノーザンハピネッツと対戦し、94―82で勝利した。富山は4連勝で、通算31勝13敗。順位は同地区全12チーム中3位のまま。
試合後、ボブ・ナッシュヘッドコーチは「集中力を保っていいプレーができた」と話した。次戦は28日、新潟市で新潟アルビレックスBBと対戦する。
沖縄県の翁長雄志知事は23日、記者会見し、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設先、名護市辺野古沿岸部で進められている海底ボーリング調査を含め「海底面の現状を変更する行為を全て停止すること」を沖縄防衛局に指示したと発表した。作業を停止し1週間以内に報告しなければ、海底の岩石採掘と土砂採取などの岩礁破砕に関する「許可を取り消すことがある」と警告した。
防衛局がボーリング調査のため投入した大型コンクリート製ブロックがサンゴ礁を損傷した蓋然性が高く、県による調査が必要と判断した。
翁長氏が公約とする辺野古移設阻止に向け動きを本格化させた形。
栃木県は平成28年度の県立中学校入学者選抜に関する基本方針や日程などを公開した。出願は11月30日から12月3日まで受付け、適正検査や作文、面接は1月9日に実施する。合格発表は1月14日に行われる。
入学者選考に関する基本方針によると、募集定員は宇都宮東高等学校附属中学で105人(35人を3学級)、佐野高等学校附属中学で105人(35人を3学級)、矢板東高等学校附属中学で70人(35人を2学級)と前年度と同様。平成27年度の出願倍率は宇都宮東高等学校附属中学で4.4倍、佐野高等学校附属中学で2.2倍、矢板東高等学校附属中学で3.1倍だった。
入学者選考では、創造力やリーダーシップに富んだ人材の育成を念頭に、6年間の中高一貫教育で学ぶ意欲や適性等を、多面的・総合的に判断して行う。適正検査では、問題解決能力、思考力、表現力など、小学校の教育課程に基づく日常の学習によって身に付けた総合的な力をみる。
出願は11月30日から12月3日の間に郵送し、12月3日までの消印が有効。受検票は12月22日までに郵送する。適正検査、作文および面接は平成28年1月9日、合格発表は1月14日。
入学者選考要項は4月上旬に、生徒募集要項は6月に公表予定。