社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
衆院選の「1票の格差」訴訟で、大阪高裁が「違憲状態」と判断したことを伝える升永英俊弁護士(中央)ら=23日午前、大阪市北区
「1票の格差」が最大2.13倍だった昨年12月衆院選の区割りは違憲として、弁護士グループが全295選挙区の選挙無効を求めた訴訟で、関西地方の2府4県計48選挙区についての判決が23日、大阪高裁であった。志田博文裁判長は「投票価値の平等に反する状態だったが、合理的期間内に是正されなかったとは言えない」と述べ、選挙を違憲状態と判断した。無効請求は棄却した。
昨年の衆院選をめぐっては、全国14高裁・支部で計17件の無効訴訟が起こされた。これまでに判決があった2高裁では、東京が合憲、名古屋が違憲状態と判断が分かれていた。
あらかじめ各都道府県に定数1を割り振る「1人別枠方式」について、最高裁から「投票価値の平等に反する」と指摘を受けていたことから、昨年の選挙では同方式を廃止。「0増5減」の区割り改定が行われ、最大格差が縮小していた。
しかし、志田裁判長は「1人別枠方式の大部分が維持されており、最大格差も2倍を超えていた」と述べ、不平等な状態だったと判断。一方で、さらなる是正に向け衆院選挙制度調査会が設置されたことなどから、「国会の取り組みは、漸次的な見直しを許容する最高裁判決に沿った方向で進められていた」と評価し、違憲状態にとどめた。
観月ありささん
女優の観月ありささん(38)が建築関連会社社長の男性(42)と結婚したと、所属事務所が23日までに発表した。21日に婚姻届を提出したという。
〔写真特集〕嫁にしたい、したかった
事務所によると、2人は約1年半前から交際していた。挙式などは未定という。観月さんは「これからも感謝の気持ちを忘れずに、公私ともに今まで以上にまい進できるよう精進し、新たな人生を歩んでいきたい」とコメントした。
観月さんは24年連続で連ドラに主演。最近では、テレビ朝日系ドラマ「出入禁止(できん)の女」で主役を演じた。
富山県氷見市で2002年に起きた強姦事件で誤認逮捕され、再審無罪となった柳原浩さん(47)が起こした国家賠償請求訴訟で、柳原さんの弁護団が23日、警察捜査の違法性を認め県に1966万円の支払いを命じた富山地裁判決を受け入れ、控訴しないと発表した。23日の控訴期限までに被告の県側も控訴せず、一審判決が確定した。
柳原さんの弁護団は東京都内で記者会見を開き「国の責任を認めず、警察捜査の違法性も限定的な範囲でしか認めていない。極めて不十分な判決だが、賠償額などを総合的に評価した」と説明した。
国賠訴訟は07年に再審無罪となった柳原さんが09年に提訴した。
チュニジアの国立バルドー博物館が襲撃されたテロ事件で亡くなった埼玉県狭山市の宮崎チエミさん(49)と娘の遥さん(22)と同じクルーズ船に乗り、事件発生直前に同博物館を訪れていた日本人観光客が23日、成田空港に到着した。
東京都港区の主婦(47)は宮崎さん親子とクルーズ船上で知り合いになった。「仲が良さそうで、姉妹かと思ったほど。お嬢さんが『行きたい国がいろいろあるんです』と話していた」という。
自身は事件発生約1時間前の同博物館ツアーに参加。「一歩間違えていたら遭遇していた。比較的治安が良いと聞いていたのに。今でも信じられない」と語った。事件は当日夜、船上で知ったといい、「すぐ船を下りるというわけにもいかず、参加を続けたが、時折(事件のことを)思い返していた」と語った。【渡辺暢】
【2015年03月23日 23時00分 気象庁発表】
気象庁によると23日 午後10時56分ごろ、岩手県沖でM4.2の地震が発生し、岩手県宮古市などで震度3の揺れを観測した。
この地震の震源地は岩手県沖で、震源の深さは約50キロ。この地震による津波の心配はない。
各地の主な震度は以下のとおり。
【震度3】
岩手県
宮古市、山田町
【震度2】
岩手県
野田村、大船渡市、釜石市、住田町、盛岡市、八幡平市、葛巻町、矢巾町、花巻市、北上市、遠野市、一関市
宮城県
気仙沼市
■最新の地震情報の詳細は、地震情報マップでご覧ください。
■最新の地震予測情報は、地震予測情報マップでご覧ください。