社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
長崎地裁は27日、長崎県対馬市の寺から仏像と経典を盗んだとして窃盗などの罪に問われた韓国籍の自称農業、金溶晃(キム・ヨンファン)被告(55)に懲役3年6月(求刑・懲役4年)、同自称警備員、安承※(アン・スンチョル)被告(53)に懲役2年6月(同・懲役3年)を言い渡した。
宮本聡裁判長は「被害額は高額の上、金銭には換算できない歴史的文化的価値も考えれば結果は重大である」と指摘した。
判決によると、2人は韓国籍の自称住職、金相鎬(キム・サンホ)被告(70)=公判中=らと共謀し昨年11月24日、対馬市美津島町の梅林寺から市指定有形文化財の仏像「誕生仏」と経典「大般若経(だいはんにゃきょう)」360巻(合計約1億1000万円相当)を盗み、韓国に密輸しようとした。【竹内麻子】
※は吉が2つ