バレンシアガ tシャツ 偽バレンシアガ tシャツ アウトレットバレンシアガ tシャツ メルカリ 忍者ブログ

コスプレ ハロウィン Big Hero 6を口コミ比較

社会そのほか速

<地下鉄サリン事件>指揮の井上元警視総監「風化させない」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

<地下鉄サリン事件>指揮の井上元警視総監「風化させない」

 <地下鉄サリン事件>指揮の井上元警視総監「風化させない」

 1995年3月20日に発生したオウム真理教による地下鉄サリン事件から20年が経過した。警視庁のトップとして捜査を指揮した井上幸彦元警視総監(77)は当時を振り返り、「気が緩み、警戒心が薄れた時に事件は起きる。風化させてはならない」と語った。
 
  同庁が捜査に動いたのは地下鉄サリン事件の20日前、目黒公証役場事務長だった仮谷清志さん(当時68歳)の拉致事件からだった。富士山麓(さんろく)の教団施設への強制捜査に踏み切る「Xデー」を3月22日と定め、「臨戦態勢」に入っていた3月20日にテロは起きた。
 
  「無理せず、都内の拠点を先に捜索して相手の出方をみたらどうか」という意見もあったが、「麻原(松本智津夫死刑囚)は警視庁の動きを止めるためにサリンをまいたのは明らか。我々は戦いを挑まれた。予定通り実施して攻守を逆転させる」と強制捜査を決断したという。
 
  迎えた3月22日朝、警視庁は捜査員や機動隊員ら2500人態勢で山梨県上九一色村(現・富士河口湖町)などの教団施設に踏み込んだ。その後の捜査で松本死刑囚(60)ら教団幹部の犯罪をあぶり出したが、仮谷さんは強制捜査の前に死亡していた。
 
  井上さんは「何としても仮谷さんを救出したかった。仮谷さんは自らの犠牲によって、日本を破滅の道から救ってくれた」と語った。【川辺康広】

PR

コメント

プロフィール

HN:
社会そのほか速
性別:
非公開

P R