社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
タブロイドより転載:今年のアカデミー賞が発表されましたね。作品賞は『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』に輝きました。これから観に行きたい、という方もいるのでは?
近くの劇場で何が上映されているか、簡単に調べられるアプリ『映画ランド』を紹介します。そのまま座席予約もできちゃうので、観たいと思ったらすぐに観に行けますよ。
検索から予約までこれ1本でOK!
『映画ランド』は、20万人が利用する国内最大級の映画アプリ。住んでいる地域を指定すれば、近くで上映している映画を一覧にしてくれます。公開中だけでなく、近日公開の映画も教えてくれるのがポイント。通知登録をしておけば、気になる映画が公開されたときにスマホの通知で教えてくれるんです。
映画の詳細を見てみました。予告映像が観られるほか、ストーリー・監督・公式ウェブサイトへのリンクなど、情報がコンパクトにまとまっています。詳細情報の下には、ユーザの評価やコメントも。ネタバレのコメントにはちゃんと「ネタバレ」のマークをつけられるので、安心して読むことができますね。
映画の詳細情報から、上映時間を確認してみます。映画館ごとに上映時間が緑色で示されています。希望の時間帯をタップすると、劇場のサイトから席を予約することができます。記事執筆時点で、国内289カ所の劇場のチケット予約に対応。映画の検索からチケット購入まで、1つのアプリで済んでしまいます。
ほかにも、プレゼントや映画ニュースなどのコンテンツも。オリジナルグッズや試写会のお知らせもあるので、映画ファンは要チェックですね。複数の映画館に散らばっている上映情報を、1つのアプリでギュッと濃縮して調べられるのはとても便利。知らなかった映画にも出会うことができそうです。よく使う映画館を登録することもできるので、コアな映画ファンにも重宝すると思いますよ。
こちらもオススメ、タブロイドの注目記事:・ここまで小さく畳めるのか! 軍隊式の衣類収納術をマスターしよう・漫画黄金期「ニューウェーブ」をインターネット上で蘇らせたい【竹熊健太郎INTERVIEW】・充電なしで4日もイケる。高性能スマホが驚きの価格で登場…?
(井上マサキ)Photo by Thinkstock/Getty Images
元の記事を読む