社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
防災の新たな国際指針を決める第3回国連防災世界会議が14日午前、開会式に天皇、皇后両陛下をお迎えし、東日本大震災の被災地・仙台市で開幕した。
安倍首相は途上国などを対象とした防災分野での日本の貢献策「仙台防災協力イニシアチブ」を発表。2015年から18年までの4年間で総額40億ドル(最新の為替レートで約4855億円)の支援や、世界で約4万人の防災の専門家や行政の担当者らの育成を目指す方針を表明した。
首相は全体会合でのスピーチで、「多くの自然災害を経験し、防災の知見と技術を積み重ねてきた我が国は、国際社会でも災害の犠牲者を減らすための貢献をさらに力強く進める」と強調。また、「東日本大震災で、世界中からさしのべられた支援に感謝したい。防災は共助の取り組みだ。恩返しの意味も込めて国際社会に貢献したい」と訴えた。
貢献策は、〈1〉人材育成や制度整備などのソフト面の支援〈2〉質の高いインフラ(社会基盤)整備を中心とするハード面の支援〈3〉世界的な協力の推進――を3本柱としたものだ。これらを実現するために、計40億ドルの財政支援や人的支援を実施する考えだ。