バレンシアガ tシャツ 偽バレンシアガ tシャツ アウトレットバレンシアガ tシャツ メルカリ 忍者ブログ

コスプレ ハロウィン Big Hero 6を口コミ比較

社会そのほか速

日本人の優等生意識・・日本は7世紀以来、東アジアで唯一の中国と対等だった国―中国紙

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

日本人の優等生意識・・日本は7世紀以来、東アジアで唯一の中国と対等だった国―中国紙

 日本人の優等生意識・・日本は7世紀以来、東アジアで唯一の中国と対等だった国―中国紙

 中国紙・新民晩報は18日、「『優等生』意識と日本の対外拡張」と題した記事を掲載した。日本は近代以前の東アジア文明圏の中で、中原王朝からの脱却を最も早く意識した国だったと指摘している。
 紀元57年に漢の光武帝が列島から来た使者に「漢委(倭)奴国王」の金印を与え、日本列島は東アジアの朝貢体系に組み込まれた。だが、互いの公的な往来は途切れ途切れだった。607年、聖徳太子が百済僧侶の諫言(かんげん)を受け、中国を統一していた隋王朝に使者を派遣し、「日出づる処の天子、書を日没する処の天子に致す」と書かれた国書を送った。このことを後の日本人は「日本が東アジアの朝貢体系から脱却した象徴」とみなした。
 その後、日本は何度もさらに大規模な遣唐使を派遣し、謙虚に中国の先進文化を学んだが、中原王朝の冊封(さくほう)は一貫して受けなかった。唯一、15世紀初めに足利義満の室町幕府が明代の中国から冊封を受け、貿易を行っていたのみである。後世の日本人にとって、日本は7世紀以来、東アジアで唯一、中国と対等であった国。日本人の「優等生」意識もこのころから芽生え始めていたのかもしれない、と記事は指摘している。
 (編集翻訳 小豆沢紀子)

PR

コメント

プロフィール

HN:
社会そのほか速
性別:
非公開

P R