バレンシアガ tシャツ 偽バレンシアガ tシャツ アウトレットバレンシアガ tシャツ メルカリ 忍者ブログ

コスプレ ハロウィン Big Hero 6を口コミ比較

社会そのほか速

中国で自国首相を<ほぼタメ口報道>・・・「アニキはカッコよすぎるぜ!」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

中国で自国首相を<ほぼタメ口報道>・・・「アニキはカッコよすぎるぜ!」

 中国で自国首相を<ほぼタメ口報道>・・・「アニキはカッコよすぎるぜ!」

 中国では3月5-15日の日程で日本の国会に相当する全国人民代表大会(全人代)が、3-13日の日程で政府への提言機関である中国人民政治協商会議が開催されている。李克強首相は政府責任者として全体会議だけでなくさまざまな部会にも出席するなど大忙しだ。中国メディアの新京報網は、そんな李首相を「アニキ」と呼び、「カッコよすぎるぜ!」などと紹介する、“ほぼタメ口”の一風変わった記事を配信した。
 
  記事はまず、李首相が2つの政治イベント開催中に、どれだけ忙しいかを説明。掛け持ちの連続となる部会では「出席者が原稿を読み上げ、最後に総括するのだろうか? そんなやり方とはもうおさらばさ!」として、「アニキは空論やパターン通りの話が嫌いだ。実際に起きている問題を聞き、場合によっては称賛する」などと紹介した。さらに「アニキは人と打ちとける。そして、焦点になっている問題からは絶対に逃げない。そういうスタイルはカッコよすぎるぜ」と評した。
 
  中国では、日本に行った多くの自国民が温水洗浄機能付き便座を買い求める現象が注目されている。記事は、「アニキも知っていたさ。心が開放されているんだなと言っていた。ただ、中国企業にレベルアップせよと励ますことも忘れちゃいない。仲間(中国人)に、飛行機代を節約させるためにね」などと報じた。
 
  記事はさらに、李首相をごまかそうとしても、その手は通用しないと紹介。落ち着いてやり返すと説明した。部会において銀行を「弱者グループ」と表現する発言があったところ、「弱者グループと言ってよいのは農民だろう」と反論したという。
 
  中国では経済成長の鈍化を心配する声が高まっている。李首相はさまざまな部会において「私たちのマクロ政策の道具箱には、まだ使っていない道具がたくさんある」などと言って、出席者を安心させたという。
 
  記事は「どうだい? アニキの気持ちを分かってくれたかい」として文章を結んだ。
 
 **********
 
 ◆解説◆
  李首相が最重視している政策をひと言で言えば、役人の裁量権の大幅な縮小だ。例えば許認可事項が多すぎることが産業の発展を阻害し、腐敗の温床になっていると表明し、大胆な改革に取り組んでいる。
 
  一方で、共産党からこれ以上人心が離れたのでは、政権の維持も困難になると痛感しているように見える。習近平政権発足以来、中国では習国家主席の漫画やアニメが紹介されるなど、それまでには珍しかった「宣伝手法」が目立つようになった。…

PR

コメント

プロフィール

HN:
社会そのほか速
性別:
非公開

P R