社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
ようやくマフラーなしでも過ごせるようになり、お洒落がもっと楽しい季節になってきましたね。新しい年度に切り替わるこの時期、せっかくなら、ヘアスタイルもいつもより少しだけ気合を入れてみませんか? 今回は、小顔効果+華やかさもアップすることができる簡単ヘアアレンジ術を、新宿にある人気ヘアサロン「Joemi by Un ami(ジョエミ バイ アン アミ)」マネージャーの小倉太郎さんに教えてもらいました! ピンが5本あればできちゃうので、仕事やデート前にささっとアレンジしてみましょう!
■サイドにまとめてピンで止めるだけ!ふわ斜めスタイル
その1:髪を少しだけ巻く
アレンジ前の髪の長さはこのくらい。髪は巻いた状態だとアレンジしやすくなりますよ。
その2:髪をどちらか片側にまとめて、ねじる
髪を片方に寄せ、根元の部分をグルグルと回しねじっていきます。この時、髪全体をねじるのではなく、根元の部分をねじる事がポイント。根元の部分が固くなればOK!
その3:トップをつまむ
ねじった後は、トップの部分を少しつまんで膨らませるてあげましょう。つまむ事によって、かっちりした印象からゆるふわな柔らかい印象に! 小顔効果も生まれます。
その4:固定できるまでピンを差し込む
ねじってあげた根元の固い部分に、ピンを差し込んでいきます。髪が止まる所まで、ピンをだいたい5本ぐらい使い、固定していきましょう。
完成!
トップは少し高めにして、サイドに少し後れ毛を出してルーズ感をプラスすると更に可愛さアップ!
オフィスでも使えるうえに本当に簡単なので、忙しい朝や、髪がまとまらない日などにはとってもおすすめですよ。
(菅野広恵)