社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
学生や新社会人、転勤など、何かと新生活が始まるこの季節。上京する人も多いのではないでしょうか? 特に関西と関東では生活や環境の違いも大きく、上京するにあたり何かと想像もつかずに不安を抱えている人も多いでしょう。そこで、「関西から都内へ上京する際に、1番驚くことはどれ?」というアンケートを採ってみました。
■質問
関西から都内へ上京する際に、1番驚くことは何?
■回答数
人付きあい:42(14%)
街並み:29(9%)
雰囲気:47(16%)
安全:7(2%)
言葉:71(24%)
交通:62(21%)
食文化:42(14%)
(マイナビ賃貸調べ)
■1番驚くことは、やっぱり“言葉”
アンケートの結果によると、一番多く回答があったのが「言葉」でした。
「当たり前なのですが、みんな標準語を話していることに1番驚きました。地元では関西弁ですので、日本の広さを実感しました。」
「就職で、初めて上京した際、山手線の電車の中で、乗客の男性同士の会話を耳にした時に、ねーねーと話しているのを聞いた。男同士でその言葉は無いなと、心の中で叫びました。」
「東京は標準語文化。地元とはまるで別世界です。やわらかい感じがしました。」
「耳に自然と入ってくる言葉が大きく変化するので、一瞬海外にいるような感覚に陥ることすらあります。」
電車や街中、テレビなど、周囲から聞こえてくる言葉の違いがやはり大きな違和感となるようです。聞きなれない言葉に包まれると、一気に違う世界に踏み込んだ気分になってしまいますよね。
■関西とは違う! 東京の“交通”“食文化”そして“人付きあい”
アンケートの結果、「言葉」に次いで「交通」「雰囲気」、「人付き合い」と「食文化」は同数という結果となりました。
「あまりにも電車等の駅が混んでいて驚いた。しかも交通網も入り組んでいて分かりにくい」
「交通の便はとても良い気がする。電車も5分おきに来るし、バスも結構走っている」
「エスカレーターのルールが逆。朝は特に人の歩くスピードがはやい。」
「人が多いのはどちらも変わらないと思うが、騒がしい雰囲気とにぎわっている雰囲気が違うと思う。」
「交通」に関しては、人の多さ、混雑、わかりにくいといった悪い面と、交通の便の良さや本数など良い面と両方の意見がありました。エスカレーターのルールが逆という意見も多く、左右の違いでみなさん戸惑った経験があるようです。
■住めば都!?違いがあるから面白い!
いかがだったでしょうか? 関西以外でも、地方から上京する人は誰だって最初は戸惑ってしまいますよね。…