社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
男性が結婚相手に求めるスキル1位は「料理」! みそを使った「みそーす」料理のレッスンイベント『花嫁レシピ』に潜入!
モテ度をアップさせて、今年こそプロポーズを受けたいな~と憧れている女子必見! マイナビニュース20代~30代の男性を対象に調査したアンケートによると、結婚相手の女性に求めるスキルの1位は「料理」(77.4%)。さらに、彼女や奥さんに作ってほしい料理について75.2%が「和食」という結果が出ました。このアンケートをうけ、マイナビウーマンでは、「みそ健康づくり委員会」協力のもと、『花嫁レシピ』のイベントを開催。3月5日東京都・新大久保の「カナダラクッキング」に花嫁修業中の女性たちが大集合! さっそく、当日の様子をレポートいたします。
同イベントでは、管理栄養士/料理講師の橋本ヨシイ先生による、みそを使って作る「みそーす」を使った料理のレッスンが行われました。「みそーす」とは、野菜などの具材にあえる、アレンジ豊富なみそダレとのこと。イベントでは、まず最初に、みそと黒すり胡麻、みりんを混ぜた「黒胡麻みそ」、みそとカレー粉、マヨネーズを混ぜた「カレーみそマヨソース」、みそと亜麻仁油、レモン汁、ハチミツを混ぜた「みそドレッシング」の3種類の「みそーす」の作り方をレクチャー。参加者の方たちがおのおののテーブルで、みそと調味料を混ぜる作業をしていると、次第に食欲をそそる香ばしい香りが漂ってきました!
3種類の「みそーす」が仕上がると、今度はそのタレを使って作る料理の挑戦です! まず、「黒胡麻みそ」を使って、じゃが芋とにんじん、豆苗の黒胡麻みそあえを作りがはじまります。角切りにしたにんじんとじゃが芋を柔らかくなるまでゆで、豆苗はさっとゆでるのがポイント。にんじんには皮膚や粘膜を強くするビタミンAと抗酸化成分のカロテンたっぷり入っていて、ビタミンCを含むじゃが芋と豆苗を合わせると風邪や花粉症などの予防、改善につながるとのこと。
次に、「カレーみそマヨソース」を使った海老とブロッコリーのみそマヨサラダ作りが行われました。殻と背ワタを除いた海老を、塩、酒、片栗粉で下ごしらえし、ブロッコリーを小房に分けてゆで、さらに食べやすく切ります。そのほか、アボカドの皮と種を除いて2cmほど角切りに。それらの具材を「カレーみそマヨソース」とあえて、洋風のサラダの出来上がり!
最後に、3種類目のみそーす、「みそドレッシング」を使った、菜の花とホタテのサラダ作り。…