バレンシアガ tシャツ 偽バレンシアガ tシャツ アウトレットバレンシアガ tシャツ メルカリ 忍者ブログ

コスプレ ハロウィン Big Hero 6を口コミ比較

社会そのほか速

和製「パワードスーツ」×女の子 がアツい!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

和製「パワードスーツ」×女の子 がアツい!

 和製「パワードスーツ」×女の子 がアツい!

 みなさんこんにちは。 xxx of WONDERのビジュアルチーム、Julie Wataiです。
 
 普段写真家としても活動している私ですが今回のテーマは大型機械×女の子!
 
 まずはエイリアンなどのSF映画などで登場する、現代の和製「パワードスーツ」について語らせて頂きます。
 
 ■全ての画像は元記事で確認ください
 
 こちらの写真はセルフポートレート撮影といって、一眼レフカメラによる自撮りです。
 アクティブリンク株式会社という工場や介護などの現場でパワー増幅機器として出荷されているパワーローダーを制作している会社の製品です。
 もはやパワードスーツはSFだけのものじゃない、実際にも存在するんですね!
 
 こちらもアクティブリンク社製パワーローダーです、真横から。
 
 ■全ての画像は元記事で確認ください
 
 無骨な骨組みが見た目にもかっこいいですよね。
 ※実際にはこんな格好の女の子が搭乗してる訳は無く、ちゃんと現場で専門のスタッフの方が操縦されています!
 
 機械好き属性の方はそういった職種にも憧れてしまいそうな良さがありますね。
 
 こちらはかなり大型ですが、介護用パワーローダーは女性が操作可能な小振りなものもあります。
 
 続いてはスケルトニクス株式会社製のファッション・モビルスーツのスケルトニクス。
 
 ■全ての画像は元記事で確認ください
 
 赤にペイントされた機体は第四世代のスケルトニクス・プラクティス。
 エヴァを彷彿させられる流線型のデザインがかっこいいですね。和をテーマにちょっと渋めに撮ってみました。
 
 パイロットは声優、エッセイストである池澤春菜さんと、VRゴーグルを装着したアンドロイドメイドに扮した私。
 
 ■全ての画像は元記事で確認ください
 
 こちらは現場での実用というよりはエンタメに特化したパワードスーツです。
 最近益々世間から注目されているようで、テレビで観たという人も居るかもしれません。
 パワー増幅機能は無く、ファッションとしてパワードスーツを装着するという考え方が何とも未来的。将来大量生産されるようになったら、そこいらで見かけるファッションアイテムになっているかもしれませんね。
 
 いいなあ…学生服やスーツ姿で普通に乗ってる人たちをナチュラルに見かける未来(ウットリ)。
 
 更に、貴重なスケルトニクス第一世代・初号機はこちら!
 
 ■全ての画像は元記事で確認ください
 
 派手に加工しちゃってますが、私のセルフポートレートです。
 
 搭乗をしてみて感じたのが、腕力だったりバランス感覚などの訓練がかなり必要だという事です。…

PR

コメント

プロフィール

HN:
社会そのほか速
性別:
非公開

P R