社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
3月3日、ひな祭り。新宿FACEで行われた女性限定イベント「BOYZ」。イケメンレスラーたちの“裸にエプロン”姿に、女性たちが熱狂した。ショーが終わると、エプロンを脱いだレスラーたちは激闘を繰り広げる。黄色い悲鳴と熱い歓声が入り混じる。この異様な光景を仕掛けたのは、DDTプロレスリング社長・高木三四郎氏だ。
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=221953
2013年8月、DDTは「両国国技館大会2days」を開催した。2日間、インディ団体が両国国技館を埋めるというのは至難の業。そこで高木社長は何をしたかというと、なんとレスラーのヌード写真集を出版したのだ。
「崖っぷちの芸能人が話題を集めるために脱ぐじゃないですか。だから脱いだほうが面白いなと思ったんです」と、高木社長は当時を振り返る。“レスラーのヌード”というセンセーショナルな写真集は大きな話題となり、興行は大盛況のうちに幕を閉じた。常に一歩先行く発想で、プロレス界に一石を投じてきた高木社長に話を聞いた。
◆プロレス女子急増の背景
プロレス会場に女性客が増え始めたのは、2012年の後半。2013年5月、有吉弘行・櫻井翔『今、この顔がスゴい!』(TBS)でDDTの女性ファン増加が取り上げられてから、一気に“プロレス女子”が急増したという。それ以前からレディースデーやレディースシートを設けるなど、女性向けの試みをしてきたDDT。
「元々、ジャニーズや宝塚を意識していたんです。どちらも女性のお客さんを対象にしたコンテンツですよね。宝塚は親子三代で観に行けるジャンルですし。そういった中で、プロレスも女性ファンを取り込んでいこうと思いました。女性は冷めるのも早いですが、がっつりハマると長く見続けてくれるので」
女性客限定の興行を始めたきっかけは、ももいろクローバーZの女性限定ライブ『女祭り』だったという。「アイドルのライブって、男性しか行かないじゃないですか。女性だけで日本武道館が埋まる、という現象がカルチャーショックでした。プロレスは男性客が多いわけなんですが、この現象はプロレスにも当てはめることが出来るんじゃないかなと思ったんです」と高木社長は話す。
ももクロ人気の原動力の一つが、“女性限定ライブ”だと高木社長は踏んでいる。「ももクロは、『女性ファンが多い』というイメージ戦略に成功したんだと思います。…