バレンシアガ tシャツ 偽バレンシアガ tシャツ アウトレットバレンシアガ tシャツ メルカリ 忍者ブログ

コスプレ ハロウィン Big Hero 6を口コミ比較

社会そのほか速

リニューアルから4か月。「明るい廃墟」だったピエリ守山の現在

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

リニューアルから4か月。「明るい廃墟」だったピエリ守山の現在

 リニューアルから4か月。「明るい廃墟」だったピエリ守山の現在

 

 『豊かな自然にかこまれて1日をクルージング』をコンセプトに2008年9月に開業し、一時は人気スポットになっていたこともある滋賀県守山市のショッピングモール、「ピエリ守山」。
 
  しかし、世間的には、周辺にライバル店が出店したことなどで客足が遠退き、最終的にはテナントがほとんど離れソーシャルを中心に「明るい廃墟」とさえ呼ばれていたことのほうが記憶に残っているだろう。
 
  そんな廃墟同然だったピエリ守山だが、昨年12月にリニューアルオープンしたことが話題になった。H&MやZARAなど外資系ファストファッションの店を集め、店内のレイアウトも大幅に変更し、渾身のリニューアルを図ったのである。ただ、1~2月くらいに各メディアで報じられた記事では、まだ店舗準備中の区画や未入店区画なども目立ち、少なからず半笑いだったりまだまだ不安を残した感じで紹介するような記事があったのも事実。
 
 ●ハフィントン・ポスト「もう廃墟とは言わせない! ピエリ守山潜入記」http://www.huffingtonpost.jp/riko-murai/pieri-moriyama_b_6551768.html
 
 ●日経トレンディネット「ピエリ守山は”廃墟モール”から復活できる? 来店客の評判は」http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20141226/1061958/?ST=life
 
 ●GIGAZINE「あのピエリ守山が「もう廃虚とは言わせない」とリニューアルオープンするので実際に見に行ってきました~前編~」 http://gigazine.net/news/20141215-pieri-moriyama-renewal-open/
 
  確かに、これらの報道を見ると、まだまだシャッターが降りた店舗や区画が埋まっていない店舗もあるようで、不安がないとは言えないように思える。「GWまでにはすべての店が埋まる」という話だったが、3月現在、どうなっているのだろうか?
 
  3月某日、平日の午後4時くらいという中途半端な時間に件の「ピエリ守山」を訪れてみた。
 
 ◆オープン直後は空いていた区画にも店が
 
  駐車場を眺めてみると、平日の午後4時とはいうものの結構車が停まっている。場所柄、駅からはかなり離れており、一番近い堅田駅から来る場合も有料の琵琶湖大橋をわたらなければ来られないため、基本的に車で来る人が多い。…

PR

コメント

プロフィール

HN:
社会そのほか速
性別:
非公開

P R