社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
玉金 〜たまきん〜 六本木店
3月9日放送の「お願い!ランキング」(テレビ朝日系、毎週月~金曜深夜1時56分)では「味はさておき激安店調査隊」のコーナーで、作家の西村賢太さんとタレントの藤社優美さんが「玉金 ~たまきん~ 六本木店」(東京都港区)を訪れた。
同店は、六本木駅からほど近くにある、連日多くの人で大盛況の人気居酒屋だ。今回2人は、国産ハーブ鶏を使用した炭火焼き鳥の「串焼き盛り合わせ(ハツ、ネギマ、砂肝、カワ、レバー)」と、毎朝築地で仕入れた旬の魚3種の「刺身3点盛り」を激安価格で味わった。激安条件は、ホットペッパークーポンもしくはチラシ持参で、1ドリンク、1フードを注文した人のみのサービスとなる。
運ばれてきた「串焼き盛り合わせ(ハツ、ネギマ、砂肝、カワ、レバー)」と「刺身3点盛り(イワシ、サーモン、サーモン)」を見た2人は「すご~い」と大興奮。藤社さんは「皮」を食べ「う~ん。香ばしくて、めっちゃおいし~い。自家製のたれが良い味付で合います」続いて、イワシを食べた西村さんは「新鮮!(スタッフの丁寧な下処理に)プロの中のプロの仕事だ。う~ん、素晴らしい」と称賛した。
当記事は本放送当時の情報に基づき作成しております。本文中のメニュー名や価格等は変更されている場合がございますのでご了承ください。
本記事は「ぐるなび」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
PKを外した相手FWを慰めるオブラク(左) [写真]=Getty Images
17日に行われたチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦セカンドレグ、アウェーでのファーストレグを0-1で落としてホームに戻ってきたアトレティコ・マドリードは、27分の得点で1-0としてスコアをタイに持ち込むと、延長戦の末に行われたPK戦を3-2で制し、準々決勝に駒を進めた。
我慢に我慢を重ねた戦いが報われる形でベスト16入りを果たしたアトレティコ・マドリード。攻守で決定的な働きをした2選手が、試合後のインタビューで正直な感想を漏らした。
まず、この日唯一となる貴重なゴールを決めたスペイン人MFマリオ・スアレスは、「僕達は一枚岩となって戦う集団だ」とチームの団結力を誇ると同時に、今後の戦いに自信を見せた。
「CLは最高峰の大会だ。ここからは本当に厳しい戦いになる。ベストのチームが集結するのだから、誰と戦うにしても難しい試合になるので、相手は別にどこでもいい。逆に、厳しい戦いを勝ち抜いてきた僕達とは、誰も戦いたくないはずだ」
一方、23分から急遽出場し、最後はPK戦のヒーローとなったスロヴェニア代表GKヤン・オブラクは、負傷した正守護神のGKミゲル・アンヘル・モジャを「不運に見舞われてしまったが、いち早く回復することを願っている」と気遣いながら、アトレティコ・マドリードのチームとサポーターが一体となった戦いを強調した。
「フットボールとはこういうものだ。一瞬にして全てが変わる。自分は別に主役ではない。このスタジアムにいるアトレティコ・マドリードの人々皆が主役だ。このスタジアムの雰囲気があれば途中出場でのプレーも何ら難しくない」
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
バーガーキング・ジャパンは27日、「TWIN PIE(ツインパイ)」を、バーガーキング各店(ラウンドワン前橋店、北本ヘイワールド店を除く)で発売する。
「TWIN PIE(ツインパイ)」(380円・税込)
1度に2つの味を楽しめるリッチなパイ
同商品は、「MEAT POTATO(ミートポテト)」のパイと「CHICKEN CREAM(チキンクリーム)」のパイをセットにすることで、1度に2つの味を楽しめるパイ。
「MEAT POTATO」は、トマトペーストと赤ワインで牛肉と豚肉、じゃがいも、玉ねぎなどを煮込み、ナツメグと黒こしょうで味をととのえたミートソースをサクサクのパイ生地で包み、リッチな肉の旨みを味わえる。
1度に2つの味を楽しめる ※画像はイメージ
「CHICKEN CREAM」は、クリームベースにコンソメと白ワインで煮込んだ鶏肉とじゃがいも、コーン、ニンジン、玉ねぎなどの具材をふんだんに加え、サクサクのパイ生地で閉じ込めた。クリームのなめらかな舌触りと優しい味わいが特徴となっている。
価格は380円(税込)。なお、同商品をドリンクMとのコンビで購入すると、通常価格380円のところを300円で提供する。
大宮に在籍する家長 [写真]=Getty Images
大宮アルディージャは18日、MF家長昭博が負傷し、全治3~4週間と診断されたと発表した。
家長は3月8日に行われた明治安田生命J2リーグ第1節のツエーゲン金沢戦で負傷し、右膝窩筋損傷と診断。リハビリ後、トレーニングに合流予定となっている。
同試合でフル出場していた家長は、試合終了間際の86分に得点し、チームの1-0の勝利に貢献していた。
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
兵庫県議会は3月18日、自転車購入者に保険の加入を義務付ける条例案を可決した。自転車保険加入の義務化は全国初となり、罰則は設けない見通しとなっている。
県内では2012年中の歩行者対自転車の人身事故件数は169件で、2011年より25件減少しているものの、自転車運転者に対して高額賠償請求される事例も増えているという。こうした現状を踏まえ、利用者の安全運転への意識向上とともに、事故が起きた際の被害者救済を目指した取り組みとなっている。
そのほかの自治体では条例で努力義務を定めているところもあるが、保険加入を義務付けるのは兵庫県が初となる。
※写真はイメージで本文と関係ありません