社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
カートゥーンネットワークで放送されている『アドベンチャー・タイム』の人気が沸騰している。2015年3月からはTOKYO MXでの放送も決定、イベント開催や関連商品発売などで盛り上がっている。
そうしたなかで今回、初の翻訳版コミックがKADOKAWA/角川書店から発売された。鬼才ペンデルトン・ウォードの原作をライアン・ノース、シェリィ・パロライン、ブラデン・ラムが描き、伊藤里香が訳した。全編フルカラーで鮮やかなページが続くのが魅力だ。『アドベンチャー・タイム』の世界観がより濃く表現されている。
作中には主人公のフィンやジェイクの他にゲーム機型ロボットであるBMOやプリンセス・バブルガムも登場する。人気の高いマーセリンや、ランピー、アイスキングなども姿を見せ、アニメを見ているファンには嬉しいストーリーだ。
『アドベンチャー・タイム』はフィンが正義のヒーローであることがコンセプトだが、本作ではそのヒーローぶりを発揮されたストーリーで構成される。
『アドベンチャー・タイム』は核戦争が起こった1000年後で魔法が復活した世界という設定、独特の世界観を持った作品だ。アニメではもちろんだが、コミックになるとよりその独特な世界やセリフが広がりを隅々まで見ることができる。
特にセリフは二度、三度読みたい。ストーリーの合間にはイラストもあり、休憩ができる。ページの隅に描かれた小さなマンガも楽しく、読むたびに新たな発見があるだろう。
本の後半は、イラストギャラリーになっており、趣が一変する。コミックの表紙の他、サンディエゴ・コミコンなどのコミコンイベントのために特別に描かれたイラストも収録する。イラスト集としてもかなり貴重だ。
各スタッフの絵柄にかなりの違いがあり、個性が浮かびあがる。さらにコミックの制作過程も描かれ、資料的な価値もある。作品を楽しむだけでなく、デザインや美術的にも興味深い1冊として、ファンにはたまらないだろう。
ソフトカバーで開きやすいのも良い。セリフの訳はかなり困難だったと思うが、活き活きとした言葉になっている。次作にもぜひ期待したい作品だ。
『ADVENTURE TIME』
原作: ペンデルトン・ウォード
著: ライアン・ノース/シェリィ・パロライン/ブラデン・ラム
訳: 伊藤里香
発売日:2015年3月10日
定価(税込): 2138円