バレンシアガ tシャツ 偽バレンシアガ tシャツ アウトレットバレンシアガ tシャツ メルカリ 忍者ブログ

コスプレ ハロウィン Big Hero 6を口コミ比較

社会そのほか速

「つづける」事で分かる事。15人のシェフに10年密着【代官山蔦屋書店オススメBOOK】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

「つづける」事で分かる事。15人のシェフに10年密着【代官山蔦屋書店オススメBOOK】

 「つづける」事で分かる事。15人のシェフに10年密着【代官山蔦屋書店オススメBOOK】

 各ブックストアがFASHION HEADLINE読者に向けて「今読むべき1冊」をコンシェルジュ。毎週金曜日は、代官山蔦屋書店(東京都渋谷区猿楽町17-5)が選ぶ書籍を紹介します。
 
 ■『シェフを「つづける」ということ』井川直子
 
 著者でフリーライターの井川直子が、イタリアで料理の修業をする料理人たちを取材し、彼らの状況や夢を記録した書籍、『イタリアに行ってコックになる』からおよそ10年。その当時出会った料理人達のその後を追いかけ、『シェフを「つづける」ということ』を上梓した。
 
 困難な状況の中でも、自分たちの仕事と真剣に向き合い続けたシェフたちの姿からは、料理人でなくても、働き方や生き方についてのヒントを得られるであろう。
 
 また、本書を同店で購入すると、4月6日に蔦屋書店1号館2階 イベントスペースにて行われる、井川直子本人が登場する刊行記念トークイベント「お店で働き、生きていくということ」に参加出来る。定員は60名(※定員に達し次第、受付終了)
 
 【書籍情報】
 『シェフを「つづける」ということ』
 著者:井川直子
 出版社:ミシマ社
 言語:日本語
 ソフトカバー/272ページ/305×405mm
 発刊:2015年
 価格:1,799円

PR

コメント

プロフィール

HN:
社会そのほか速
性別:
非公開

P R