社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
セガは、舞台「龍が如く」の主要キャラクターのキャストを追加発表しました。
舞台「龍が如く」はセガの大ヒットゲームシリーズ『龍が如く』初の舞台化作品です。4月24日から4月29日までの6日間、赤坂ACTシアターにて全8公演上演予定となっています。
今回、未発表だった主要キャストが新たに発表されました。近江の龍と呼ばれる関西の極道・郷田龍司役として陳内将さんが、主人公・桐生一馬の信頼できる舎弟・田中シンジ役として細貝圭さんが起用されています。
この他、遥役の酒井蘭さんなど、男たちの熱きドラマを彩る出演陣が一挙公開されています。
◆追加発表キャスト
■陳内将(郷田龍司 役)
■細貝圭(田中シンジ 役)
■酒井蘭(遥 役)
■大島宇三郎(嶋野太 役)
■秋葉陽司(寺田行雄 役)
■加茂美穂子(麗奈 役)
■伊藤高史(劉家龍 役)
■加納幸和(神宮京平 役)
■五十嵐啓輔(須藤純一 役)
■平田弥里(アケミ 役)
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
舞台「龍が如く」は4月24日から4月29日まで、赤坂ACTシアターにて全8公演上演予定。チケットは全席指定でS席9,500円(税込)、A席8,000円(税込)です。
(C)SEGA
ヤフーとその子会社、GYAO が行っている無料映像配信サービス「GYAO!」のアプリが、Google の Chromecast と Android TV に正式に対応した。
Chromecast とは、テレビの HDMI 端子に差し込むタイプの、小型メディア ストリーミング端末。Android や iOS を搭載したスマートフォンやタブレットなどから、動画、ゲームなどのアプリをテレビの大画面にキャストして楽しむことができる。
Android TV は、 Google のテレビ向け Android プラットフォーム。Android TV に対応したアプリは、Android TV を搭載したメディアプレイヤー「Nexus Player」や、今後発売される Android TV を搭載したテレビなどから利用できる。
GYAO! アプリが Chromecast と Android TV に正式対応したことで、GYAO! の著作権処理された無料映像を、テレビの大画面で視聴できるようになる。
迷惑ツイート生成機になる前に。
サングラスブランドのレイバンが、SNSでニセブランド(と思われる)ショップを宣伝するアカウント乗っ取りに注意するよう呼びかけています。公式サイトにて告知されていました。
SNSスパム投稿に関するご注意[レイバン公式オンラインストア – 日本]
ここ最近SNS、特にTwitter(ツイッター)でアカウント乗っ取りが急増中です。もし乗っ取られてしまうと、レイバンのニセブランドショップの宣伝ツイートを無差別にリプライで投稿させられてしまいます。
今回の乗っとり被害は、「ログイン認証」という機能を使えばほぼ防げます。今回の乗っ取り被害と「ログイン認証」について、簡単にご紹介いたしましょう。
今までとちょっと違う乗っ取り
今回の乗っ取りは私の知り合いもかなりの人数がやられており、何度も本記事トップ画像のようなツイートが届きました。乗っ取られると1秒に100回ぐらい一気にツイートするため、場合によっては自分のタイムラインが完全にうめつくされます。
というか、実際に私は何度か埋め尽くされました。おかげで最近は、「レイバンのサングラス」という単語を聞くだけで笑いそうになります。風評被害です。
今までのアカウント乗っ取りというと、アプリの連携を使ったものがほとんどでした。しかし、レイバンのニセサングラスを宣伝させられるアカウント乗っ取りは、リスト型攻撃を使っているようです。
アプリの連携やリスト型攻撃については、以下の記事をご覧ください。
・ツイッター乗っ取りが再流行! 注意すべき手口3例
・アカウント乗っ取り被害続出! 「リスト型アカウント攻撃」とは
リスト型攻撃は、他のオンラインサービスで使っているパスワードを使いまわさなければ、多くの場合は防げます。しかし、パスワードの使い回しをしていない人でも、念の為にログイン認証は使うべきでしょう。
「ログイン認証」とは
ログイン認証とは、Twitterのアカウントのログインに携帯電話のSMS(ショートメッセージ)を利用する方法です。SMSは携帯電話番号が必要になるため、第三者からのログインをほぼ確実に防げます。
ただし、ログインのたびに携帯電話を開かなければならないので面倒なことと、携帯電話を紛失するとログインできなくなるという弱点も。
その一方で、セキュリティー面では前述のとおりかなり優秀。また、携帯を紛失した時のための、緊急回避方法も用意されています。…
コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PS Vita/PCソフト『信長の野望・創造』および『信長の野望・創造 with パワーアップキット』の完全データ集「信長の野望・創造 マニアックス」上・下巻を発売開始しました。
『信長の野望・創造』は、シリーズ30周年を迎えた歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』シリーズの最新作です。シリーズ14作目となる本作は、マップグラフィックやダイナミックな合戦、イベントなども大幅に進化。「新時代の創造」をコンセプトに、プレイヤーは戦国大名の1人となって采配をふるい、自らの手で新しい世界の創造を目指します。追加パッケージ『パワーアップキット』を適用することで、内容は更に充実したものとなります。
本作の完全データ集となるガイドブック「信長の野望・創造 マニアックス」上・下巻が発売開始となりました。上巻には、登場する全武将のデータをはじめ、特性や成長、改名など武将関連のデータを完全掲載。下巻には、シナリオやイベントなどゲームの構成要素と、データ・コマンドの解析情報、アイテム、スタッフのコメントが掲載されています。
◆信長の野望・創造マニアックス 上■発売日:2015年3月20日(金) 好評発売中
■価格:2,200円(税抜)
■仕様:A5判 272ページ
■発行元:コーエーテクモゲームス
■内容:
【I】武将一覧 – 登場武将と特典武将のデータを結集。
【II】データ詳解 – 特性や成長タイプなどの武将関連のデータをまとめて公開。
◆信長の野望・創造マニアックス 下■発売日:2015年3月20日(金) 好評発売中
■価格:2,200円(税抜)
■仕様:A5判 256ページ
■発行元:コーエーテクモゲームス
■内容:
【I】シナリオ – ダウンロード専用も含む全20シナリオの勢力データとその配置を掲載。
【II】戦国総覧 – 国ごとのマップを掲載し、地方ごとの特徴も分析。会戦ステージマップも解説。
【III】システム解析 – コマンドやデータを未公開情報も含めて徹底解析。
【IV】イベント – 全イベントと戦国伝を、発生条件から結果まで一挙に解説。
【V】アイテム – 家宝データとエピソードを掲載。
【VI】メイキング – オープニングムービーの絵コンテと、開発スタッフのこだわりポイントなどを紹介。
※上・下巻ともに内容は、Windows版『信長の野望・創造 with パワーアップキット』に準拠しています。…
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『ドラゴンボールZ 超究極武闘伝』の発売日と初回封入特典を発表しました。
「ドラゴンボールZ」を原作とし、アークシステムワークスが開発にあたる『ドラゴンボールZ 超究極武闘伝』は、100名以上もの戦士たちが参戦する白熱バトルが楽しめる2D対戦アクションゲームです。
このたび本作の公式サイトが更新され、発売日が2015年6月11日に決定。また、「孫悟空」「ベジータ」「孫悟飯(少年期)」など、原作でお馴染みの8人がバトルキャラクターとして登場することが判明しました。
さらに、初回封入特典の情報も到着。『ドラゴンボールZ 超武闘伝2』が遊べるダウンロード番号、『ドラゴンボールヒーローズ』マシンですぐに使えるバトルカード「劇場版孫悟空」(1枚)、『ドラゴンボール ディスクロス』で使えるディスクロス「ゴールデンフリーザ」(1枚)が付属します。なお『ドラゴンボールZ 超武闘伝2』のBGMは差し替えられているとのことです。
発売日も明らかとなり、また嬉しい初回特典もついてくる『ドラゴンボールZ 超究極武闘伝』。手元に届く日が、今から楽しみですね。
『ドラゴンボールZ 超究極武闘伝』は2015年6月11日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに5,690円(税抜)です。
(C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)バードスタジオ/集英社 (C)「2013 ドラゴンボールZ」製作委員会
(C) BANDAI NAMCO Games Inc.