社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
神戸製鋼所(神戸市中央区)は6日、子会社3社のトップ人事を発表した。
水処理、ごみ焼却施設などの神鋼環境ソリューション(同)は粕谷強・神鋼専務(61)が社長に就き、重河和夫社長(67)は顧問に退く。
鋼線加工の神鋼鋼線工業(尼崎市)は藤井晃二・神鋼専務執行役員(56)が社長に就き、小南孝教社長(65)は相談役に。材料分析・
試験のコベルコ科研(神戸市中央区)は宮脇新也・神鋼常務執行役員(59)が社長に就任し、川田豊社長(64)は顧問役となる。
いずれも6月下旬の株主総会を経て決める。(高見雄樹)
▽神鋼環境ソリューション 粕谷 強氏(かすや・つよし)慶応大経済学部卒。77年神戸製鋼所。溶接カンパニー営業部長など
を経て07年執行役員。11年専務。兵庫県出身。
写真=粕谷強氏
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201503/img/b_07796142.jpg
▽神鋼鋼線工業 藤井 晃二氏(ふじい・こうじ)京都大工学部卒。80年神戸製鋼所。加古川製鉄所設備部長などを経て
10年執行役員。
14年専務執行役員。兵庫県出身。
写真=藤井晃二氏
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201503/img/b_07796141.jpg
▽コベルコ科研 宮脇 新也氏(みやわき・しんや)京都大院修了。80年神戸製鋼所。神戸製鉄所条鋼技術部長などを経て
09年執行役員。11年常務執行役員。大阪府出身。
写真=宮脇新也氏
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201503/img/b_07796140.jpg
ソース(神戸新聞) http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201503/0007796139.shtml
中米ホンジュラス東部の密林で古代都市の遺跡が見つかったと、2日付の米雑誌「ナショナル・ジオグラフィック」が報じた。「白い街」や
「猿神王国」が存在したとの伝説があったが、実在したかどうか謎とされていた。
遺跡は西暦1000年から1400年にさかのぼると推定。土のピラミッドや副葬品と思われる石像、貯水池やかんがい設備などの痕跡も
あったという。スペインの征服者が来た時に、先住民は「白い街」に逃げたが戻ってきたものはいないという言い伝えがある。
この場所が特定されたのは2012年。ドキュメンタリー映画製作者らが結成した探査チームが軽飛行機で調査している時に見つけた。
その後、ホンジュラスと米国の考古学者らが現地を探査していた。
ソース(朝日新聞) http://www.asahi.com/articles/ASH364VJFH36UHBI017.html
写真=遺跡で見つかった、一部がジャガーで一部が人間の姿をした石の彫像
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150306004443_comm.jpg
写真=ホンジュラス東部の蛇行する川。この付近に、「白い街」「猿神王国」が存在したという伝説があった
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150306004439_comm.jpg
NATIONAL GEOGRAPHIC:Exclusive: Lost City Discovered in the Honduran Rain Forest
http://news-beta.nationalgeographic.com/2015/03/150302-honduras-lost-city-monkey-god-maya-ancient-archaeology/
ソニーから分社したパソコン製造会社「VAIO(バイオ)」は6日、ノートPCの新製品「VAIO Z」を家電量販店で売り出した。ネットでは
すでに発売している。量販店モデルは黒色のみで、想定価格が税抜き18万9800円と23万5280円の2モデル。価格が高いモデルは、
記憶装置のSSDの容量が倍の256GBあり、ビジネス用ソフトの「オフィス」がつく。
ソース(朝日新聞) http://www.asahi.com/articles/ASH36667SH36ULFA03H.html
写真=VAIOが売り出すノートPC「VAIO Z」
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150306004659_comm.jpg
しんぶん赤旗 2015年3月7日(土)
林農水相 今度はパー券疑惑
グループ2社が200万円分担 150万円の制約逃れか
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-03-07/2015030701_04_1.html
「政治とカネ」の問題で辞任した西川公也氏の後任、林芳正農水相(参院山口選挙区)にも補助金交付先企業からの「違法献
金」が明らかになりましたが、本紙の調べで、新たに政治資金規正法逃れのパーティー券疑惑がわかりました。
林氏の資金管理団体「林芳正を支える会」の2013年分の政治資金収支報告書によると、同年10月17日に東京・平河町の
「都市センターホテル」で開催し、2052万円の収入のあった「第31回林芳正朝食勉強会」のパーティー券を地元山口県下関市
の住吉工業が10月15日付で、住吉運輸が翌16日付で、それぞれ100万円分購入しています。
両社のホームページなどによると、住吉運輸(中村成志社長、資本金2500万円)は、1970年12月、住吉工業(中村高志社長、
同9800万円)から運輸事業・くい打ち事業を分離して設立されたグループ会社。登記簿によると、住吉運輸の中村成志社長が
住吉工業の取締役を兼任するなど、役員も重なっています。
政治資金規正法は、「同一の者から150万円を超えて政治資金パーティーの対価の支払いを受けてはならない」(22条の8)と
定めています。これに違反すると、50万円以下の罰金(26条の3)となります。
住吉グループ2社によるパーティー券購入は、この150万円超の“制約”をくぐりぬけるためのものと思われます。
住吉工業のホームページによると、「主要得意先」は、国土交通省中国地方整備局、同九州地方整備局、防衛施設庁などの官
公庁やゼネコン、中国電力など。公共工事を受注した利益(税金)が、林農水相側にパーティー券購入という形でわたっているこ
とになります。
本紙の問い合わせに、住吉工業は「まったくの別会社です」と回答。林農水相の事務所は回答を寄せませんでした。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-03-07/2015030701_04_1.jpg
ソース(朝日新聞) http://www.asahi.com/and_w/interest/entertainment/CORI2049622.html
http://www.asahicom.jp/and_w/interest/entertainment/images/AS20150307000791_comm.jpg
ドラマや映画だけでなく舞台、声優と活躍の幅を広げ、今まさにエンタテインメントシーンのトップを突き進む女優・有村架純。
『ビリギャル』(5月1日公開)での金髪ギャル姿も話題になっているが、髪をバッサリと20cm切って臨んだ最新主演作『ストロボ・
エッジ』では、有村のイメージにピッタリな清楚で大人しい黒髪の女子高生役を好演。そんな有村に、新鮮な印象のショートカット、
自身の高校時代の恋愛について聞いた。
◆片想いの相手は優しくてスポーツが得意な人でした
原作ファンという『ストロボ・エッジ』でヒロイン・仁菜子を演じるために、ショートのボブヘアにした有村。デビュー以来、一度も短くした
ことのなかった髪をバッサリと切ったことでも話題になった。
「もともと漫画を読んでいたので、まさか自分が仁菜子を演じるなんて! と驚きました。こんなにピュアな女の子を私が演じるのか!?と(笑)。
自分自身も原作ファンであるからこそ仁菜子を演じるなら原作の仁菜子に少しでも近づきたくて、髪の毛は短くしたいなと。思いきって
バッサリ切りました」
これまでとは異なる新鮮な印象で好評のショート。かなり思い切ったイメージチェンジにもなったが、そこには有村の女優魂も
にじみでている。
「でも、躊躇はなかったです(笑)。切ってみて思ったんですけど、ロングよりショートのほうがいろいろファッションを楽しめるんですよね。
けど、ロングは髪をアレンジできるので、今はまた髪を伸ばしているところです(笑)。(役を演じるためなら)痩せろと言われたら痩せるし、
太れと言われたら太ります。求められるならすべて応えていきたいです」
そんな有村は、同作で福士蒼汰演じる漣をひたむきに思い続ける仁菜子を演じながら、本当に仁菜子として恋をしていたという。
「ずっと蓮くんのことを考えていたので、仁菜子の想いが蓮くんに届くまでは切なかったし、苦しかったです。とても濃密な3週間でした。
と同時に、恋ってこんなに苦しかったんだなと、改めて恋をしたときの苦しさを思い出しました」
有村自身がかつてその苦しさを経験した人について聞くと、意外にも(!?)しっかりと答えてくれた。
「優しくてスポーツが得意な人でした。あまり騒ぐタイプではなかったので、どこか蓮くんっぽいところもあったかもしれないです(笑)。
(高校時代)私は夢に一生懸命でした。中学3年の頃からこの仕事をしたいと思ってずっとオーディションを受けていたので……。もちろん、
学生時代には片想いをしたりもしたけれど、夢の方が大きかったので仁菜子ほど恋には傾きませんでした。彼氏がほしいとか恋がしたい
とか、そこまでじゃなかったです。でも、この映画で仁菜子を演じたことで疑似体験させてもらいました。青春させてもらいました!」
(>>2以降に続く)