社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
軍用機好きならたまらない光景がロシアにあった。モスクワ郊外モニノ空軍基地内にあるモニノ中央空軍博物館には、野外に旧ソ連時代から現代にいたるまで戦争に使用されていた173機もの軍用機が並んでいる。この映像は上空からドローン(無人飛行体)で撮影したものだが、雪化粧をした様々な軍用機がファンタジーを感じさせる。
[動画を見る]
Russia: See spectacular drone footage of Moscow plane museum
中央空軍博物館は、ロシア最大の航空博物館で世界でも最大級である。1960年に開館した。ソ連時代はその立地から一般市民の立ち入り禁止区域に設定されており、ロシア連邦となった現在でもロシア国籍以外の入場は事前申請が必要だそうだ。
[画像を見る]
173機の航空機と127基の航空機エンジンが展示され、兵器、機材、制服、その他航空に関係する物が多く収蔵されている。訪問者は書籍、映画フィルム、写真等が収められた図書館を訪れることもできる。
【壮観ファンタジー!雪化粧をした歴代の軍用機が並ぶロシア、中央空軍博物館のドローン映像】を全て見る