社会そのほか速
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
俳優の生田斗真が4月21日(火)、都内で行われた主演作『予告犯』の完成披露試写会に出席し、劇中のセリフになぞらえ「生田斗真の予告を教えてやろう…映画が公開される6月6日、舞台挨拶の司会をやります!」と予告。駆けつけたファン1000人は歓声をあげた。
舞台挨拶には生田さんをはじめ、戸田恵梨香、鈴木亮平、濱田岳、荒川良々、中村義洋監督が出席。映画はネット動画上に突如降臨し、警察や法律では罰せられない人間たちへの制裁を“予告”し、実行していく謎の男・通称“シンブンシ”(生田さん)と、警視庁のエリート捜査官・吉野(戸田さん)が繰り広げるスリリングな頭脳戦を描く。
ちなみにこの日は生田さん以外の登壇者も、公開初日の6月6日(土)までに実行することを、以下の通り“予告”している。「身長を2センチ伸ばす」(戸田さん)、「歌手デビューしてやる」(鈴木さん)、「映画のことをいっぱい宣伝する」(濱田さん)、「6月6日までに結婚します」(荒川さん)、「今81.2キロある体重を、75キロまで落とす」(中村監督)。予告通りに実現するか、注目したいところだ。
劇中で新聞紙をかぶった演技に挑んだ生田さんは、「皆さんも一度被ってみてください。苦しいし、暑いし、声は聞こえないし、なかなか大変でしたよ」と苦労話を披露。一方、『SPEC』に続き、ずば抜けた知能をもつ女捜査官を演じた戸田さんは、「強さと弱さを兼ね備えた目や表情を意識した」といい、Sっ気たっぷりな台詞回しには「いままで味わったことがない解放感がありました」と会心の笑みを浮かべていた。
また、鈴木さんが演じるのは、“シンブンシ”の仲間で関西出身の気さくな元バンドマン、その名も“カンサイ”という役どころ。実は以前、筒井哲也氏の原作コミックを読んだ際、「僕も関西弁を話すし、ガタイもいいって設定なので『あっ、おれ?』って思ったほど。もし実写化されたら、自分しか演じられないと思っていた」と言い、実際にオファーを受け「本当に来た!」と自身の“予告”的中にドヤ顔だった。
『予告犯』は6月6日(土)より全国にて公開。
(text:cinemacafe.net)
■関連作品:
予告犯 2015年6月6日より全国東宝系にて公開
(C) 2015映画「予告犯」製作委員会 (C) 筒井哲也/集英社
東急田園都市線二子玉川駅に隣接する大型複合施設「二子玉川ライズ」内に、新たなショッピングセンター「二子玉川ライズ・ショッピングセンター・テラスマーケット」(東京都世田谷区玉川1丁目)が開業する。4月24日に第1弾、5月3日に第2弾と2度に分けてオープンする。
同ショッピングセンターは、二子玉川ライズのほぼ中央に、地下1階から地上5階に亘る約2万1000平米のオープンモールとして新設された。二子玉川駅と二子玉川公園を結ぶ歩行者道路沿いにオフィス施設やホテルの他、飲食・カフェ業態ショップ6店舗、物販業態ショップ7店舗、サービス業態ショップ5店舗の計18の店舗がテラスマーケット内で営業をスタート。
4月24日開業ショップの中では、スペイン・マドリッド発の王室御用達グルメストア「Mallorca(マヨルカ)」の日本初出店に注目が集まった。「デリカテッセン」の名に相応しく、店内の厨房で手作りされた惣菜、ケーキ、スペイン風サンドイッチ、焼き立てパンなどがおすすめ。また人気のシナモンロール専門カフェ「Cinnabon/Seattle’s Best Coffee(シナボン/シアトルズベストコーヒー)」はSC初出店となる。
他に物販業態ショップとして、新業態ショップ「Gardens Marche(ガーデンズマルシェ)」、家具・インテリア雑貨の「ACTUS(アクタス)」や「ZARA HOME(ザラホーム)」が出店する他、/ユナイテッドアローズの手がける「EN ROUTE(アンルート)」のSC初店舗がオープンする。
また5月3日には、カルチュア・コンビエンス・クラブが手掛ける生活提案型家電店「二子玉川 蔦屋家電」がオープン。デンマーク発のオーディオ・ビジュアルブランド「BANG&OLUFSEN(バング アンド オルフセン)」、電動アシスト自転車の「モトベロ」、イタリア発の家具ショップ「ARFLEX(アルフレックス)」、ボタニカルショップ「SOLSO HOME(ソルソ ホーム)」などの他、渋谷に2店舗を構えるカフェ「GOOD MEALS SHOP(グッド ミールズ ショップ)」がテナントに加わる。
都市開発事業の一環としてオフィスやマンション群に隣接設置された本ショッピングセンターは、地域初となるシネマコンプレックス「109シネマズ二子玉川」やフィットネスクラブをテナントに加えるなど、人々の生活に密着し、新たなライフスタイルを提案するようなショップや施設が非常に多いのが特徴的。…
“ミタパン”こと三田友梨佳アナ(27)がパンチラでフジテレビを救う!?
視聴率低迷が続くフジテレビが、春の番組大改編の目玉として勝負を掛けている昼のワイドショー『直撃LIVE グッディ!』。同時間帯トップ視聴率の『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)を打倒すべく、『スーパーニュース』で夕方の顔だった安藤裕子キャスター(56)を『グッディ』に起用した。しかし、視聴率はミヤネ屋にずっとダブルスコアを付けられ惨敗続きだ。
「すべてのテレビ局で共通していますが、報道つまりニュース番組が一番偉く、情報番組はバラエティー番組の一種とみなされている。安藤さんは報道の大エースだったためか、バラエティーをバカにしている上から目線がもろに出てしまっています。『グッディ』を放送している平日の昼は、主婦がテレビを見る時間帯。安藤さんが不愉快に見えるためか、主婦から批判が出ている。まあ、局としては、マンネリ化していた『スーパーニュース』を降ろし、『グッディ』で失敗させて、高給取りの安藤さんをリストラ、ということを見据えているようです。“大改編の目玉”という大義名分でもない限り、安藤さんを『スーパーニュース』から外すことは不可能でしたから」(フジテレビ関係者)
このような局の策略を安藤キャスターもどこかで耳にしたのか、あまりやる気が感じられず、鋭い舌鋒もない。このまま低視聴率が続くのか、と誰もが思っているところに三田アナが注目を浴び始めた。
先日、番組内でプロ野球選手と女子アナの恋愛事情が取り上げられた際に、三田アナは「ある意味、職場恋愛のようなもの」と話したことが、いまでも物議を醸している。三田アナは周知のとおり、西武ライオンズの金子侑司選手と交際中だ。
「職場恋愛は同じ会社同士で起こること。それに建前上、取材者と取材対象者が恋愛するのは公私混同もいいところです。かつて山本モナはニュース番組のキャスターでありながら、民主党の細野豪志議員との路チューが発覚し、大問題になった。三田アナも肩書きが変わるだけで、関係性は変わらないはず。だから、問題発言としてネットで拡散してるのでしょう。局の本音としては野球選手と女子アナがくっつくのは大歓迎ですが」(別のフジテレビ関係者)
前述の発言で話題になった三田アナだが、それよりさらに注目を集める事態が発生している。それはパンチラだ。
「これまでの『めざましテレビ』では立ち姿ばかりでしたが、『グッディ』はテーブルに座っての進行。…
先日、金子理江と吉村界人のW主演が発表されたMOOSIC LAB2015(ムージック・ラボ)エントリー作品『いいにおいのする映画』。
女性アイドルオーディション「ミスiD2015」でグランプリを射止め、『清水、早く彼女ができればいいのに』などに出演の金子理江と、現在オンエア中の小学館「少年サンデー」のCMや5月公開の映画『ズタボロ』に出演するなど、活躍著しい新進気鋭の俳優:吉村界人、そして唯一無二の世界観を展開するブルータル・オーケストラのアーティスト:Vampilliaといった異色なコラボ共演が話題を呼んでいる本作。
4月20日(月)には、東京・渋谷のライブハウス「WWW」で今作の重要なパートとなるVampilliaのライブシーンを撮影予定。今回、劇中のVampilliaのライブシーンでの観客エキストラを募集している。
酒井麻衣監督は、「初めまして、監督の酒井麻衣です。ただいま、絶賛撮影中です。スタッフ始め、様々な方に支えられ、一人では映画はつくれないと実感している日々です。特に、金子理江さん、吉村界人さん、Vampilliaさん、中嶋春陽さんが凄まじい力を発揮しています。全員で、なんとかこの映画を映画館でみなさんに観てほしい、その一心で、ギリギリまで魂を削り、挑んでいます。この映画で、光かけているダイヤモンドの原石が、鋭く磨かれ、輝きを放つ瞬間をぜひ、目撃してほしいです。儚い少女(レイ)、少年(カイト)の目に何が映るのか、20日、少しでも体感してください。20日、かけがえの無い、一人の映画スタッフとして、一人の俳優としてライブハウスに来て下されば、感謝感激でございます」と、物語の重要なシーンとなる撮影を前に意気込みのコメントを寄せている。
エキストラの応募方法は、メール(iinioinosurueiga@gmail.com)または公式tiwtter(@iinioi_movie)に名前・電話番号を明記し、送付することで撮影に参加できる。また、当日の飛び入り参加もOKとのこと。
撮影は、途中抜け、途中からの参加も可能で、20日17時から22時ごろまでを予定している。エキストラとして参加した人には、当日限定の『いいにおいのする映画』オリジナルポストカードがプレゼントされる。(※数に限りあり)
映画『いいにおいのする映画』は、8月下旬にMOOSIC LAB2015(新宿 K’s cinema)にて公開予定。
■エキストラ募集内容
撮影日:4月20日(月)17時~22時(※途中抜け・途中からの参加も可能)
撮影場所:渋谷WWW
撮影内容:エキストラの皆様には劇中のVampilliaのライブの観客として出演頂く予定です。
当日の出演者:Vampillia / 金子理江 / 吉村界人 / 中嶋春陽
2014年10月26日に放送されたシンガーソングライターmiwaの「情熱大陸」が、DVD作品化されることがわかった。
これは、現在開催中の全国TOUR「miwa concert tour 2015 “ONENESS”」4月19日(日)広島文化学園HBGホール公演のMCで、本人より明かされたもの。
同番組は、初の紅白歌合戦出場を果たした2013年大晦日から密着し、パリでのストリートライブ・テーマソング制作・初の映画出演など、チャレンジを続けるmiwaの激動の2014年がドキュメントされ、放送直後より話題となっていた。
また今回のDVD化にあたり、放送では伝えきれなかった貴重な未公開映像を追加編集し約50分に及ぶ拡大版を制作。
更に2015年春に追加撮影されたインタビュー映像などを、特典映像として収録した充実の2枚組となる。
4月8日(水)に発売されたばかりの4thアルバム『ONENESS』は絶賛ヒット中で14都市19公演となる全国TOURも各地大盛況と、2015年も走り続けるmiwaに今後も目を離せない。